• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

父の記憶


これは深瀬昌久の「父の記憶」という写真集です。
私は彼の作品が大好きで、この写真集も大好きです。


「写真」は父の影響で好きになりました。

で、8年前の今日、その父が倒れました。
その後、父は1月半後に亡くなることになります。

現在の私につながる事柄が、その間に色々ありました。

いきなり父の死について書きましたが、
何か暗い話題を書こうと言うのではありません。

先ず、倒れた時のこと。

職人の父は炎天下での作業中、倒れました。
初めは熱中症が疑われましたが、私たち家族が駆け付けた時、
顎で呼吸をしており、とても危険な状態だということでした。

そんな様子を見ていると、私の名を呼ぶ医師がいます。
しかも呼び捨てでw

そこには高校時代同じクラスだったIがいました。
医者になったのは知っていましたが、まさかこんな時こんなところで会うとは。

実に20年ぶりの再会です。
あとで知った話ですが、私の父を診ていた医師も同じ高校の後輩で、
軽音楽部に所属していたらしいです。

で、私のことを知っていたそうです。
私は知りませんでしたがw

そんなことから治療に特別の配慮がありました。
だからと言って父の容体が良くなるわけではありませんが。



一晩明けると、奇跡的に父は意識が回復しました。
言葉も交わせるほど。

私は父の前で泣いたことがなかったのですけど、
この時初めて泣きました。

約2週間後、退院することになり車で迎えに行きました。
高速道路に乗ると「何か甘いものが食べたい。」と言うのです。

とりあえず談合坂SAに行きます。
父が選んだものは、ソフトクリーム!

その1週間後、家族で出かけた時も、止まるたびソフトクリーム!
その日は3回食べてましたw

この時、本当は長野に旅行するはずだったんです。
しかし、父の体力が思ったように回復しませんでしたので日帰りになりました。

ちなみに長野は、父の子供時代疎開で過ごしたところです。
私が長野が好きなのは、そんなことが関係あるかもしれません。


今度の週末、フルバケになったC子でドライブするため、
長野に行きます。

今回はビーナスラインを走りたいですね。


いつもながら、ひどい文章(爆)
今日はさらにひどくなっちゃいました…

読んでくださった方、すみません。
Posted at 2013/07/31 05:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation