• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

複雑系w

複雑系w風邪がなかなか抜けず、
会社の内部のごたごたでちょっと疲れ気味です。

そんな中、昨日急にこれらが聴きたくなりました。
プログレあり、ジャズロックあり、フュージョンあり…

テクニカルであるという意味では、
4枚とも共通です。


あと、高校の時先輩の影響を受けて聴き始めたものばかりですので、
今となっては思い出のCD(当時はレコード)ですね。

若い時は何かとテクニックが気になるもので(笑)


これらを聴いていたら、当時レンタルレコードで借りた
return to foreverのライブを思い出し、聞きたくなりました。

密林で探すと、これじゃないかというのを見つけました。
「ザ・コンプリート・コンサート」

お値段も良いですな~
借りたものとは違って「完全盤」なので曲数が倍以上あります。

私がかつて聴いたものとは、ジャケットその他仕様が違うみたいですね。
ちょっと自信ありませんが、これで間違いないと思います。

さて、ポチりますか。
Posted at 2014/01/23 05:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation