• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

趣味と実益は相反する?

趣味と実益は相反する?月曜日です。


休み明けの若干ダウナーな感じを改善するため、
新しい事務用品?を投入?!



中身は昨日Dで購入したマウスです。

まずは開封。


マウスパッド付。

おー、マキネンの7'55"じゃないですかw

これ見てC子を買ったんですよね~
2010年に4ドアスペCはありませんでしたけど…

で、乗せてみた。

なかなかです。

前から。

ライトが光りますw
無駄に電気食いますねw


フェイスリフトはスペC仕様ですね。
多分コスト的なものでしょうけどw

しかしこの形状ですのでけして使いやすくはなく…
特にリアウイングが邪魔ですwww

結局いつものMSのエルゴっぽいのに替えましたorz


しかしデスク周りがさらにスバルっぽくなりましたね。
これもあることですし。


決してスバリストではないんですけどねwww

専務に片付けろ!って指摘されるまでこれで行きます!
まあ、冷やかされて終わりでしょうけどw
Posted at 2014/04/21 08:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation