• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

弦昨日は一日雨でした。

お墓の掃除やお盆の準備など、
やることはありましたが、
早めに終わったため暇を持て余していました。


久しぶりにアコギでも弾こうとケースから出して、
チューニングしようと思ったら…

バチン!

3弦が切れました。


買い置きの弦があったのでそれに換えますが、
これがなかなか良い弦です。

買ってから時間が経っているにもかかわらず、
袋から出すとシュルシュルとまっすぐに伸びます。

しかも凄くしなやか。

私の買う弦ですから、お値段もそんなに高くはありません。

ラウンドの部分がブロンズというのは初めて。
ボールエンドも赤い糸が捲いてあって凄く丁寧な仕上げです。

ああ、やっぱりギターや弦はアメリカ製に限る!
改めてそう思いました。


アコギの弦はまだこれというのが見つかっていなかったので、
これは嬉しい発見でした。

しばらくはこれで行きたいと思います。
Posted at 2014/08/13 08:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation