• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

Monsters of Rock

Monsters of Rockイギリスのドニントンパークで1980年から15回開催された
メタル系のいわゆる「夏フェス」です。

もともとはNWOBHMが盛り上がっている頃、
ポリドールが企画したものでしたが、
その後はイギリスのバンドに限らず、
HM系を中心とした様々なバンドが出演しました。

それに3回も出演したAC/DCは
常連と言っても良いのではないでしょうか。


そのAC/DCに悲報が…

ギターのマルコム・ヤングが認知症になり、
AC/DCを脱退したという…


ミュージシャンの死というのは昔からありましたし、
ファンもそれなりに受け止められると思います。

でも、認知症はどう受け止めたら良いものか…


死は言い方を変えれば「全部機能停止」。
認知症は「一部機能停止」でそれも重要な部分の。

まあ、ミュージシャンとしては死に近いですね。
活動できないわけですし。


ギタリストっていうのは事故に会わなければ
比較的長生きだと思います。

クラプトン、ベック、ペイジ、キース・リチャーズなどは
結構な歳ですが皆現役ですし。

でも、生きているからと言って、
活動ができるとは限らないんですよね。
当たり前ですが。


マルコムのギターは凄い好きだったんですよ。
AC/DCと言えばアンガスを思い浮かべる人のほうが多いでしょうけど。

もちろんアンガスはAC/DCにとって重要なキャラクターです。
しかしサウンド面においてマルコムを抜いては語れませんね。

ギターを本来の役割に戻し、ひたすらバッキング。
切れの良い彼のギターはバンドのグルーヴを作り出していました。

ワンパターンとかマンネリとか言われてますが、
ライブに行けばそんなのぶっ飛んでしまいますね。


私は2001年に来日した時、
横浜アリーナまで見に行きましたよ、実家に子供を預けてw

日本では海外ほど人気はありませんが、
最高のライブバンドだと思います。


ロック全盛だったころのビッグネームも歳をとって、
これからますますこういった話題が増えていくでしょうね。

Rock'n'roll is dead?
Posted at 2014/10/03 08:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation