• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

スナップ

スナップ私の愛機です。
これらは銀塩カメラ。

画角はオリンパスμⅡが35mm、
コンタックスT2が38mm。

口径比はどちらもF2.8と明るめ。

値段はコンタックスはオリンパスの約10倍ですが、
μⅡは大好きなカメラですね。

かつてはキヤノンのEOS-1に24mm~200mmの単焦点レンズをそろえたり、
ハッセルブラッドを使ったりとかしたこともありますが、
スナップ写真が好きな自分が行きついたカメラはこの2台です。

これにモノクロフィルム(主にトライX)を入れて
ぶらぶら歩きながら目にとまったものをスナップしていきました。

もちろん現像や引き伸ばしも自分でしましたよ。


今では印画紙や現像液はおろか、
フィルムの入手もままならない時代。

写真がもっとも写真らしいのは
モノクロだと思うのは私だけでしょうかね~

いまでも気になればスマホでスナップしますが、
迫力が今一ですね。


ターンテーブルやレコード針の様でも良いから
残っていってほしいとささやかに願ったりしてます。
Posted at 2014/10/17 05:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation