• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

女性の首を絞めるもの

昨日、女性の閣僚が2人辞任しました。

一人は公職選挙法違反の疑い。
もう一人は政治資金規正法違反の疑い。

行政の長となった人たちが自分の立場に最も近い法律すら守れないことに、
国民の一人として情けない思いです。

また、議員の在任中は国家公務員であったはず。
ということはこういったことは信用失墜行為でもありますね。

いやはや、罪深い人たちだw


また、タイミングが最悪。

一方で女性の管理職を増やすことを企業に義務化すると言っておきながら、
政治家のクオリティーはこんなものwww

まあ、みんなやっていることで、
たまたまこの人たちが刺されただけかもしれませんが。

かの国の大統領を嗤えないですねwww


政治家のレベルも低いですよね~
低くしている原因の一つに二世議員とかタレント議員とか…

父親の票田を引き継いだだけでなったやつとか、
人気だけでなったやつとか最近増えすぎな気がします。

今回の件もそういう人が居ましたねw
(総理大臣もそうですがwww)

そもそもこういう人たちって法律を勉強したことあるのでしょうか?
立法府の一因になろうというのですから、そのぐらいは必要なんじゃないかと思うんですが?

この点のレベルアップには国会議員を資格化しちゃえば良いんじゃないかと思います。
議員センター試験(仮称)に合格しないと立候補できないとかwww

現職の議員、大分落ちるだろうな~


まあ、こういう試験ができれば女性議員は増えるでしょう。
なにしろ女性はこういった「お勉強」がとくいですから。


じゃあ、組織を運営する力は?


あくまでも私の経験ですが、その力が備わっている女性は
ごく少ないといわざるを得ませんね。

まあ、私がロクなのにあっていないだけかもしれませんので、
あくまで私見ということでお願いしますwww

しかし、巷のアンケートなど見ても、
女性の上司の評判は芳しくないようですが(爆)


そうは言っても労働力不足を補うには、
女性の力が必要です。

これは国際的な要請でもあるので、
やらざるを得ないでしょう。

そういう機運を高めなきゃいけない時に、
今回の女性閣僚の辞任は、企業の腰が引けちゃうような出来事ですね。


いつも思うことですが、女性が何かしなきゃいけないという時に、
ブレーキになるのも女性のことが多いですね。

中ピ連とかwww
知っている人いるかな?
Posted at 2014/10/21 05:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation