• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

渾作戦終了

渾作戦終了第三次渾作戦無事終了しました。

終わってみれば5戦5勝。

ゲージ削り時は被害は2隻程度で、
負担も少なくて良かったです。


まあ、さすがに最終形態は少してこずりましたが、
それでも大破はなく、
辛くもシンガリが仕留めてくれました。

ドロップも割とおいしかったです(笑)


布陣

第一艦隊

装備

あきつ丸改:烈風/烈風/烈風
長門改:46/41/零観/一式徹甲弾
陸奥改:46/試製41/零観/一式徹甲弾
比叡改二:46/試製36.5/零観/九一式徹甲弾
霧島改二:46/36.5ダ/零観/九一式徹甲弾
加賀改:彗星(江)/烈風601/烈風改/彩雲


第二艦隊

装備

嫁:3号/2号/夜偵
時雨改二:10/5酸魚雷/22電探
夕立改二:12.7B/12.7B/22電探改
綾波改二:10/10/照明弾
雪風改:10/5酸魚雷/22電探
大井改二:3号/2号/甲標的


ルート


BFHI固定でした。


戦績

1戦目:S勝利/清霜

嬉しい!

2戦目:S勝利/三隈

「あなたはどこにいらっしゃるのかしら?」
絵が出なかったけど、超嬉しい!

3戦目:S勝利/金剛
4戦目:S勝利/夕張
5戦目:S勝利/榛名


ゲージ削りの4回のボス戦はすべて夜戦になり、
嫁の一撃でボスを沈めてます!
さすが我が嫁!愛してるよ~

5戦目は大破はなかったものの中破が7隻出てひやひやしましたが、
大井がきっちり沈めてくれました。

削りの時は何故か道中ぜかまし祭りw
5隻になりました(爆)

そして報償。

女神は何気に嬉しいですね。
使わないけど(笑)

そしてプリンツ嬢。

可愛い(はあと)

こうして渾作戦は終了しました。



消費資材

燃料:-2.2k
弾薬:-3.5k
鋼材:-2k
ボーキ:-0.3k

バケツ:-22個



で次のEO…


今回はちょっとやってみようかな。
まあ、1日に数回の出撃程度でしょうが(笑)


司令部Lv107になりました。
Posted at 2014/11/16 17:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年11月16日 イイね!

渾作戦(第一次/第二次)

渾作戦(第一次/第二次)一昨日から始まっている秋イベント、
やっと着手しました。


今回は中規模ということで、
いつも通りデイリー消化を優先していますw


第一次作戦及び第二次作戦で使用した艦は、
第三次作戦には使用できないとのことで、
できればなるべくLvの低い艦でE-1、,E-2は
クリアしてしまいたいという本音がありますが…


こういうことをやって夏イベは失敗したのを思い出しますw
今度は出し惜しみを少しだけ控えての挑戦です。


第一次作戦

ストレートでクリアされている提督も多いほど、
とてもやりやすいステージです。

が、私は1度大破撤退がありました(汗)

2戦目までの布陣

第一艦隊

山城改(96):46/41/零観/九一徹甲弾
金剛改二(96):46/35.6ダ/零観/一徹甲弾
高雄改(69):20.3/15.5/零観/22電探
摩耶改(69):20.3/20.3/零観/22電探
熊野改(69):20.3/20.3/瑞雲/瑞雲
榛名改二(96)::46/試製41/零観/一徹甲弾

第二艦隊

川内改二(72):20.3/20.3/32電探
潮改二(80):10/10/22電探
Z1zwei(70):10/10/22電探
Z3zwei(70):10/10/22電探
初春改二(66):12.7B/12.7B/22電探
暁改(64):10/10/22電探

1戦目は3戦目に軽空母のいるマスへorz
それでもボスまで行きS完全勝利!

ドロップは3隻目の大鯨。

2戦目は1戦目と違うルートを通ってまた軽空母のいるマスへ。
ここで摩耶が大破。

ルートが安定しないので第一艦隊を以下の通りに変更

由良改(76):20.3/20.3/22電探
金剛改二(96):46/35.6ダ/零観/一徹甲弾
高雄改(69):20.3/15.5/零観/22電探
摩耶改(69):20.3/20.3/零観/22電探
山城改(96):46/41/零観/九一徹甲弾
榛名改二(96)::46/試製41/零観/一徹甲弾


ここからは3戦コースで安定。
すべてS勝利でした。

ちなみにドロップは

3戦目:夕雲
4戦目;伊勢
5戦目:球磨

でした。


第二次作戦

第一次作戦の第二艦隊を基本に艦隊を編成しました。

川内改二(72):20.3/20.3/32電探
大淀改(67):20.3/20.3/夜偵/22電探改
潮改二(80):10/5酸魚雷/22電探
Z1zwei(70):10/10/22電探
Z3zwei(70):10/10/22電探
初春改二(66):12.7B/5酸魚雷/22電探


こちらはすんなりは行きませんでしたね。

結果は以下の通り。

1戦目:S勝利/扶桑
2戦目:S勝利/夕雲
3戦目:A勝利/利根
4戦目;大淀大破撤退
5戦目;Z3大破撤退
6戦目:S勝利/伊168
7戦目:A勝利/伊勢
8戦目:Z1大破撤退
9戦目:A勝利/榛名
10戦目:A勝利/伊勢
11戦目:S勝利/筑摩


リーチかかってから、ボスの撃ち漏らしで
試行回数がいたずらに増えてしまいました。

まあ、駆逐艦の一軍(Lv86~88)が温存できたのは良かったです。

そして無事秋月さんをお迎え。


2面クリアして使った資材は、

燃料:-1k
弾薬:-2k
鋼材:-1k
ボーキ:増減なし
バケツ:-45個

ですので、大分懐に優しいですね。

明日からはプリンちゃんをお迎えすべくE-3に突入です。
Posted at 2014/11/16 01:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation