• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

ごはん

我が家の朝食はご飯とパンが1日ごとに入れ替わります。
今日はご飯の日でした。

私の場合、できれば朝食はご飯が良いのですが、
子供たちの要求もあってこのようになっています。


パンは毎日だと飽きますが、
ご飯は飽きることがありません。


では今までどれだけご飯を食べてきたのでしょうか?

「お前は今まで食べたパンの数を覚えているのか?」
的な考察を概数でやってみると…

間もなく49才になる私は、
はじめの1年は食べなかったことにし、
日に2回ご飯を食べるとした場合(私は昼食は長らく弁当ですので…)

(49-1)×365×2=35,040

実に3万5千回!
結構な回数ですね(汗)


ごはん党の私にとって一番のご馳走は、
やはり「ごはん」です。

「めし」でなく「ごはん」。

金田一先生によれば「ごはん」は「めし」を丁寧に言ったものだそうですが、
私の場合は違います。

ごはん=炊きたて
めし=ご飯が冷えたもの

もちろん私が勝手に言っているだけです。


ごはんのおいしさを引き立てるものとして
「ごはんの友」も欠かせませんね。

香の物、たらこや筋子などの魚卵、佃煮などなど。
これに味噌汁があれば何もいりません。

シンプルなほどごはんが美味しく感じられますね。


今まで一番シンプルだったのは、
ごはんに塩をかけたものです。

この塩は天然のにがりを使って生成されたものだったのですが、
ごはん少量かけるとごはんの甘みが引き当てられて最高でした。

これを食べたのは門前仲町の天ぷら屋さんですけどね(爆)
天ぷらの味を忘れてしまうほどの美味しさでした。


おなかの空く昼時にこんなことを書いていたら、
より空腹感が増しました(笑)
Posted at 2014/11/27 11:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation