• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

艦娘にクリスマス休暇なし!

艦娘にクリスマス休暇なし!秋イベント終了から一度も艦これネタを
やっていませんでした。


書きたいネタは無くはなかったのですが、
小ネタばかりだったものでサボっていました。


12/1のメンテでは数人の艦娘に
サンタコスが実装されましたが、
時雨なんかは顔が劣化していて
(個人の感想ですw)ちょっと残念でしたね。

まあ、好きなのもありますが(笑)

では、いつもどおりだらだらと書いていきます!
もちろん、スルー推奨でw


お気に入りのサンタコス

RJ改二がかわいいと思いましたが…


ダントツでRJ改二中破ですねwww

プレゼントの位置がイイ!


紫の上計画完遂!

天津風とのケッコンカッコカリがやっと出来ました。

これでヨメは3人になりました。

今後は強化のためのジュウコンですね。
Lv98がひしめき合っていますのでご利用は計画的に!って感じですwww

天津風はご存知の通り今年の春イベントで
クリア報酬として実装されたのが最初です。

当時の私はまだ艦これを始めたばかりだったのですが、
天津風のグラフィックを見てイベント参加を決意しました。

それぐらい好きな絵だったんですよね~

着任後使ってみればこれがなかなか優秀な艦で、
ますます好きになりケッコンカッコカリまで行ったという経緯です。

春イベントは実力、資源ともに
とてもイベント参加できるレベルじゃなかったのですが、
天津風欲しさに頑張りました。

途中のドロップに助けられて、
なんとかE-3迄クリア。

E-2でめでたく天津風と邂逅できました。

思えば春イベントってクリア報酬が美味しかったですね。
E-1は烈風改、E-2は天津風、E-3は明石でしたし。


大型建造

一度大安に大型建造して大和が出たのに気をよくして、
大安の日に大型建造をするように成りました。

本日を含めて3回やりましたがその結果は…

1回目 秘書官:秋月 4k/6k/6k/2k/20  結果:長門

2回目 秘書官:秋月 4k/6k/6k/2k/20  結果:伊401


3回目 秘書官:Z1 4k/6k/6k/2k/20  結果:あきつ丸


あきつ丸は2隻目ですが、概ね好調といえるのではないでしょうか。
これから暫くはビス子狙いで行きますが、カブリもでてくるでしょうね~


ドロップ

イベント終了の日にデイリーで1-5に行ったら、
明石が出ました!

ギリギリのタイミングでのドロップ。
嬉しかったですね~


レベリング関連

Lv90以上は今日現在32隻。
レベルソート3ページ分ですね。



ご覧の通り、未だ重巡と航巡がいません。

妙高、羽黒がLv86。
とねちくがLv84。

新規着任の艦娘のレベリングで分散されてしまっているため、
思うように進んでないのが現状です…


現在レベリング強化中のものは上記を除いて、

大和Lv58

隼鷹Lv85
ちとLv82
ちよLv83
RJ Lv82

三隈Lv48
衣笠Lv82
プリンLv71

五十鈴Lv87
川内Lv85
大淀Lv83

秋月Lv61
潮Lv86

伊401 Lv40


改二の噂のある2隻は…

足柄 Lv73(微妙)
吹雪 Lv32(アウトw)


まだまだですな~


司令部 Lv108
Posted at 2014/12/22 09:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation