• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

星>電球

最近、会社帰りにやたらカップルが相模湖駅で降りると思ったら、
旧ピクニックランドでイルミネーションをやっていたみたいです。

光に誘われて集まる様はまるで夏の虫。
少々滑稽です。


冬の風物詩の地位を獲得したかのような勢いのイルミネーション、
もともとは神戸の震災後、被災者を元気付けようとしたのが始まりじゃなかったかしら。

それが今では全国どこでもやっています。


東日本大震災の後は節電のため一時下火になりましたが、
喉もと過ぎれば熱さ忘れる~

エコエコ言う割には電気の無駄使いをしていますwww
一方で原発を頭ごなしに反対しながら。


冬の夜ならそんな電球を見るより、
夜空を見たほうがロマンチックでは?

光量は電球より少ないですが。


その昔、高校の同級生(地学部)たちと一緒にハレー彗星を見に行ったことがあります。
まだ寒い3月に清里まで(笑)

ハレー彗星が見える時間までは望遠鏡をのぞきながら、
地学部の人たちの解説を聞きいていろいろな星座を見ました。

天然のプラネタリウムですね。
そのとき一緒にいた同級生の妹と恋に落ちそうなぐらいロマンチックなシチュでしたwww


夜釣りのときの空も好きですね。
西伊豆で頭上の天の川を眺めながらのつりは最高です。


もうデートとかすることはないですが、
私ならイルミより星見ですね。

ひたぎと暦の初デートみたいなのって良いですよね~
Posted at 2014/12/26 04:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation