• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

世間は怒りに満ちている

先日の会社帰りの電車の中の出来事。

座席に腰掛けていた男性の足元に空き缶が転がってきました。
その空き缶は走行中の電車の揺れでその男性の足に何度となく当たっていました。

その後、その男性が怒りに任せて缶を潰そうとしたところ、
潰れずに勢いよく反対側の座席に飛んでいきました。

当然前の座席にも人は座っていたんですけどね…

幸い誰にも当たらず、怪我人などはありませんでしたが、
空き缶を潰そうとした男性は周囲に謝ろうとせず、憮然としていました。


電車の中の出来事だったので、私も少し驚きましたが、
よく考えてみるとこういった性質の出来事って良くあることですね。


怒りに任せて行動する人は、
そのときの思考が極端になっていることが多いような気がします。

そして自分本位。
口を開けば自己弁護。

要するに幼稚なんですね。

小さい子が自分の欲求を実現させられなかったときに、
駄々をこねるのと同じ精神構造です。


じゃあ、自分にそういう要素がないかといえば、
結構あるような気がします。

まあ、短絡的な行動をとることはありませんが、
思考が負のスパイラルに陥っちゃうことは多々。

そんな時はなるべく早く寝るようにしてます(笑)


最近アンガーマネージメントなるものが注目されていますね。

要は怒りをコントロールして冷静に対処することにより、
より良い結論へと導こうとするものなんでしょう。


短気は損気といいますし、
場合によってはちょっとだけ問題を先延ばししてみるのも良いかも。

あ、缶はそうは行かないか(笑)
Posted at 2015/01/08 10:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation