• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

神田あれこれ

神田あれこれ今日は新しい職場のある神田まで行ってきました。

条件や待遇の話ですが、
特に問題はありませんでした。

予定通り11月からお世話になります。

主に世間話が中心でしたが、
話の中で気になったのがお酒の話。

最近は飲めない人が多くて、
お客さんとの席で支障があるらしいです。

私が飲めると聞いて、
ホッとしてました(笑)

週末には早速歓迎会です(汗)


小一時間程度で話は終わり、
お暇しました。


そのあとは久しぶりの神田ですから、
ブラブラしてきました。

神田という土地は縁があるような気がするんですよね~

初めての職場が今度の職場と同じブロックにあったり


母校があったり

他にもありますがそれは後ほど。

初めは神田駅に向かって歩いていきます。

駅前に讃岐うどんの店があったのですが、
やはりなくなっていました。

同じところに別の店ができていたのですが、
それも讃岐うどんの店だったのでとりあえず入ってみました。


暑かったので冷やしぶっかけを注文。

うーん、ちょっと違うな~

食後は進路を北にとります。
よく行っていたうなぎ屋さんはまだ健在。


近くの模型屋さんもありました。

あいにく今日はお休みでしたが…

万世橋を渡って万世へw

1階でコロッケを買って食べようと思いましたが、
無くなってましたorz

橋を渡り返して蕎麦屋へ。

藪でなくまつやです。

大もりを注文。


蕎麦湯で〆て満足!


裏手にある藪はお客さん一杯!


昌平橋を渡ると、ラブライブで出てきた小さい公園がw

リアルではおっさんの休憩所でしたw

昌平坂を登ると湯島聖堂。


ご存知孔子が祀られています。

しかし、現在儒教の国は微妙だなw

裏手には神田明神。


今じゃラブライバーの聖地になっちゃいましたねw


そんな神田明神で20年ほど前に結婚式をした我輩(爆)


痛絵馬発見!


自分で上手に描いている人も居ますね。


境内横手の階段。

当然μ’sは居ませんが…

駆け上がる若者発見www


聖橋。

先程の湯島聖堂と合わせてさだまさしの「檸檬」を思い出した私w

檸檬といえばレモン画翠は健在。

絵は描かないのに昔よく買い物をしました。

御茶ノ水駅前は楽器屋が多くなり危険地帯w


また神田で過ごす毎日が始まります!
Posted at 2015/10/27 19:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation