• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

通信環境改善へ

通信環境改善へ今日は仕事帰りにdocomoに寄って、
懸案だった通信環境を一気に改善させてきました。

スマホは3年使って電池の持ちや、
受信性能が落ちてきたので機種変更。

お値段0円w



死にかけのノートPCの変わりに、
iPad導入。

お値段0円ww


サポートが切れて久しいデータカードの変わりに、
光を家の回線として導入。

工事費0円www

まあここまでは金がかかっていないようですが、
事務手数料等で1万円ぐらい取られます。

あとはデータカードの解約料。
こちらも1万円。


携帯電話は複雑な契約形態で覚え切れませんが、
覚えていないと損することもありますね。

例えば2年縛り。

2年以上使えば契約の変更は自由というものの他、
2年に一度しか変更のチャンスがないものもあります。

自動更新と書いてあるものがそうですね。
データカードはこれに引っかかり1万円払うことになりました(泣)

授業料としてはちょっと痛い…
Posted at 2016/03/05 01:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation