• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

対価

今は安いことが当たり前の時代。
できるだけ安くと思うのが現代人の人情なんでしょう。

酷いのになると材料費だけで判断する輩も。
人件費無視ですか?w

その反対で自分の給料が安いと文句タラタラ。
自分が値切ったから廻り回って給料が安いんじゃね?なんてね~(笑)


私はちょっと違って、自分のために骨を折ってくれたら、
その分高くても高く感じません。

むしろ気持ちが金で表せるなら
安いものだと思います。

気持ちを金で表すのを毛嫌いする人もいますが、
「金がすべてではない」というのは「一部である」という意味かと。

あ、別に私は持てる者ではありませんよ。
むしろ持たざる者です(爆)


昔、酉の市などで値切って、値切った分をご祝儀として渡す、
そんなことをしていたとか。

結局定価なんですけどね(笑)
そんな粋は廃れてしまったのですかね?
Posted at 2016/11/10 22:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation