• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

MSV ゲルググ 製作 その4

MSV ゲルググ 製作 その4今日は雨の予報だったので、
朝からゲルググを進めていました。

今日の作業は筆塗とスミ入れ、
それとデカール貼り。

筆塗はエナメル塗料で、
スミ入れはガンダムマーカーとスミ入れ塗料。

1/144と小さいですが
スミ入れをするとやはりいい感じです。


それが終わったら問題のデカール貼り。

なにせ35年前のキットなので、
デカールの劣化は避けられません。

表面を見ればクラックが入っており、
そのまま水につければバラバラになってしまいます。


そこで魔法の液体の登場w

初めて使うので不安がありましたが、
問題なく使えました。

これで他の古いキットも安心して作れそうです。

残る工程はクリア吹きと
ウエザリング。

間に合うかどうか微妙になってきました(汗)
Posted at 2018/06/10 16:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation