• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

部屋が大変なことに(笑)

前からものが多かったわが部屋。
もはや飽和状態なのかもしれません。

あくなき欲望はとうに
部屋のキャパを超えてしまっているようです。

現在、部屋を狭くしている主な原因は
もちろんプラモ。

積みプラはとうに100を超え
道具や消耗品類もかなりあります。

解決方法は製作部屋を作ることですかね~

幸い物置にしている納戸があり
そこにある不要なものを処分すれば何とかなりそうです。

ここはもともと暗室にしようとしていた部屋ですが
今や印画紙などはもちろんのことフィルムもない時代。

水道、換気扇完備なので
現在進行形の趣味ではプラモが良いかと。

ここに道具や積みプラを移せば
部屋もだいぶスッキリするでしょう。

そしてある程度道具もそのままにしておけますので
作業のモチベーションや効率にもプラスになると思います。


まあ、そのためにはその納戸を
片づけなければならないのですがね(汗)
Posted at 2018/12/18 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation