• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

もう間に合わないかもしれない

今月下旬の初OFFに向けて、ナンバー隠しを製作中ですが、
できるかどうか怪しくなってまいりました。

今月あと1日ある休みはそのOFF会の日ですし、
塗装の工程はあと数回必要…

3連休はオール仕事…

もう、夜でもやっていくしかないです。

で、現状はサーフェイサーを吹いて、軽くペーパーをかけた状態です。

最悪、これで行くかも?
Posted at 2013/01/10 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月09日 イイね!

高けーよ!

マクラーレンホンダのプラモ、一応欲しいところは抑えてあるんですが、
予備が欲しいなぁ~なんてネットで探していたらビックリ!

2,000円ぐらいだったものが17,000円!
ビックスケールはなんと37,000!

高すぎ!
誰も買わないよ!

ライセンスの関係からかタミヤは最近再販してくれません。
市場に出回らなければ、目に触れることもなくなります。

セナ×ホンダの黄金時代もこうして風化していくのだろうか?
なんかさびしいですね。



話は変わって、昨日、一昨日と中野に行ったので、
件のF-1関連の店に行ってまいりました。

前回行ったときは通りかかった程度だったので、
うろ覚えのままその時ブログに書いてしまいました。(汗)

セナのレプリカヘルメットについて。
適当なヘルメットに、セナがペイントを依頼していた人がペイントしたものでした。
鑑定書は、その人がペイントしたよというもの。

あいまいな情報を載せてしまい、申し訳ありませんでした。
Posted at 2013/01/09 17:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2013年01月08日 イイね!

春木屋

昨日、今日は中野で葬儀の手伝いでした。

今日の正午までに無事終わり、会社に帰る途中、
せっかく中野に来たのだから、荻窪でラーメンを食べていこうということになりました。

行先はもちろん春木屋!
私のお気に入りです。

店に入ると、いつも調理をしている人が今日もしていました。
この方の作るラーメンが一番旨いんです。

最後までアツアツのスープ!
食後の喉の渇きはほとんどなし!
麺は太めの縮れ麺。
何度食べても飽きない味ですね~

中華そばの大盛と味付け卵を注文。



今日も旨かったです!

大将、また近いうち寄らせていただきます!
Posted at 2013/01/08 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年01月07日 イイね!

正確であること

昨晩、何気なくトミ・マキネンが運転するGVBの映像(NBR 7分55秒のやつ)を見ていました。
何度も見ている映像ですが、情報量が多くて毎回新たな発見があります。

昨日はタコメーターを中心に見ていたんですが、
いやー、機械のように正確ですね。

使用する回転数が、きっちり4,000-7,000rpm。
凄いです。

それから自分の中で最も多くミスをする5速→4速のシフトダウン。
じっくり見ました。

結論から言えば基本どおりにやればいいんですが、
ミスることがあるということはどこかに問題があるんでしょうね。
余計な力が入ってしまっているとか。

毎日の運転でも、どこかミスしています。

シフトダウンの回転数が少しズレてしまったり、
ブレーキングが早すぎたり、
ステアリング操作が少し遅かったり等々…

スキル、集中力ともに問題ありです。



ドライビングも The Long And Winding Roadですね。
Posted at 2013/01/07 08:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2013年01月06日 イイね!

休暇1/2

今日は今月の休み2回のうちの貴重な1日。
前日、いきなり新年会があり、家に帰ったのは午前様でした。
ゆっくり寝ていたかったのですが、朝から労働、労働、労働…

まず、どんど焼きの準備。
中心に竹を挿して、杉や檜の枝で山を作ります。
以前は数人で作ったので、30分ぐらいでできちゃったんですが、
最近は私ともう一人しかいません。
結局、昼までかかりました。

帰ってきてからは、母の吊るし雛の架台の製作。
3台もあるので、暗くなるまで作業しました。
それでも進捗は1/3ぐらいでしょうか。

あー、今日はゆっくりナンバー隠しを作る予定だったのに~
みなさん行かれているディーラーの初売りもいけませんでした。

今月のどこかでオイル交換しなければならないんですが、
果していけるのでしょうか?

話は変わりますが、今日メールで高校時代の友人から同窓会の案内を頂きました。
5月ごろ開催予定らしいのですが、ちょっと怖いものがあります。

彼らのほとんどが30年近く会っていないということ。
会ってもわからないほど変化(劣化)してる人もいそうです。
特に女性は…

見たくないな~
恐ろしいなぁ~


あと、5月は会社も副業も繁忙期で、休みなんかねーよ!(プンスカ)


Posted at 2013/01/06 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation