• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ブレンドさん

私はコーヒーが好きで、毎日飲みます。
平日は会社の近くのコーヒーショップで、休日は家で。

平日は毎朝、会社の最寄り駅にあるコーヒーショップに立ち寄ります。
彼此8年ぐらいになりましょうか。

もともとは、資格試験の勉強をするために行きはじめたのですが、
今は出勤前に新聞を読むため、ワンクッションとして利用しています。

これだけ通って、メニューは毎日同じ「ブレンドS」。
店の人の中では「ブレンドさん」で通っているそうです。

バイトの人も少しずつ入れ替わっていますが、
引継ぎがしっかりしている店らしくw、どの人も間違えません。

ここ数年はオーダーすら聞かれないです(笑)。

初めの頃は誰も勉強なんてしている人のいない店でしたが、
最近では中国語をひたすら翻訳しているおばあさんや、
BATICかIFRSを勉強しているサラリーマンなどがいます。

毎日ほぼ同じ人たちが同じ時間にいますから、
いつの間にかそういうのが伝染したのかもしれません。

一時は学生が大量に来た時期もあり、
「長時間の勉強はお控えください。」なんて張り紙がされることも…

話はそれましたが、私にとってコーヒーは喫煙者にとってのタバコに近いかもしれません。
実際の効能はわかりませんが、一息入れる時には必ず飲んでます。

その成分からリラックス効果などはないとは思われますが、
思い込みや勘違いによる条件反射でしょうね、きっと。

1月のコストはタバコ1カートン分。
余り吸わない人と同レベルでしょうか?
そう考えれば、余り高くはありませんね。

しかし、タバコ同様飲み過ぎはよくありません。
コーヒーの場合、胃が悪くなって口臭がきつくなります。

コーヒーとも上手に付き合って行きたいですね~

毎日の生活の中ではテンションのあがらない時や機嫌の悪い時もあります。
でも、それは私個人の問題。

会社に、こういった気分を持ち込まないためにも必要です。
朝の15分。
Posted at 2013/02/28 09:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月27日 イイね!

春眠

今朝は雪がちらつきましたが、気温は1℃。
昨日の同じ時間の気温が-8℃。

実に9℃も差があります。
一雨ごとに暖かく~なんていいますが、どんどん春っぽくなって来てますね。

その所為かわかりませんが、疲労感といいますか倦怠感が抜けません。
まあ、歳の所為かもしれませんが…

あと、やたら眠いです。
いつもより寝る時間が長くなっていますし、途中で起きることもありません。

午後10時を過ぎると、意識が朦朧としてきます。
目の前にルーベンスの絵があったら、そのまま召されちゃいそうなぐらいに(笑)

関係ないですけれど、昨晩からガンダムを視聴しています。
とりあえず1巻(3話)。

眠い目をこすりながらの視聴でしたが、なかなか面白いですね。

1979年の放送ということですが、当時の私は中二病をこじらしてロックに傾倒。
アニメはぜんぜん見ませんでした。

その後もバンド活動をしていたため、家にも帰らない始末。
ある意味「不良」ですね。

いまさらながら見ようと思ったのは、
会話の中で出てきても話についていけないのが悔しいからです。

とりあえず一番最初の作品を見ていますが、
膨大な作品群の中、どれを見て良いのかわかりませんw。

富野監督がらみで追っていけばいいですかね~?
Posted at 2013/02/27 08:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月26日 イイね!

G

スマホを買って約1月。
思えば、電話、メール、みんカラぐらいにしか使ってません。

そろそろ、スマホらしい使い方をしないといけないと思い、
とりあえず昨日からGmailとGoogle Calendarを使い始めました。

カレンダー、便利ですね~
これで「手帳の高橋」は単なるメモ帳になってしまいました。
まあ、これはこれでまだ必要なんですけどね。

次は、クラウドですか。
Gmailもクラウド的に利用が出来ますが、多少面倒な面もあるので…

Sugarsyncにするか、Dropboxにするか、Evernoteにするか…
とりあえず、無料版でやってみようと思います。


副業に活かせる環境づくり、ぼちぼち始めます。
Posted at 2013/02/26 08:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月25日 イイね!

錆汁


リアのホイールにこんな跡が~
雨が降ったりすると、何日か後にこれが出ます。

おそらくハブの錆だとは思いますが、気になりますね。

スバルのハブ径は56mm。
エンケイのハブ径は73mm。

ハブ周辺にに空隙ができますが、ショップの人の話では特に問題ないとのことでしたし、
実際高速道路などでもシミーなどは出てませんのでそのままにしておきました。

しかし、ここに水が溜まり、錆汁の原因になっているのであれば、
ちょっと考えなければなりませんね。

ちなみにフロントは熱源が近いためかこのような現象はありません。

次の冬にまたこのホイールを使うときは、
錆対策でハブリングを入れようと思います。

少しは効果あるかな~?
Posted at 2013/02/25 08:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2013年02月24日 イイね!

日曜大工

今日は昨日と同じぐらいに気温ですが、
風が冷たく感じます。

外で吊るし雛の架台の塗装でもしようと思っていましたが、
あいにくの強風で見送りです。

予定を変更して雛の櫓を製作。
先ず、材料を切りだして

木工ボンドで組み立てていきます。
材料のゆがみと闘いながら根気よく組み立て。

途中で切らしていた消耗品に気づき、
今日できたのはここまで。

上の部分はまだついていません。
ここは次回、ゆがみを矯正しつつネジ止めです。


締め切りが近くなってきました。
休みの日はしばらくこれですね。

あ、確定申告もしなきゃ~orz
Posted at 2013/02/24 17:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation