• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

繰り返す失敗

最近、めっきり秋めいてきましたね。
その所為か、運動やプラモ作りに意欲か出てきています。

秋と言えば読書もありますね。
今は並行して2冊読んでいます。

そのうちの1冊はこれ。

以前、会社の関与会計士に紹介された本です。
題材は大東亜戦争ですが、主題は組織論。

日本の組織の特徴を、作戦の立案から実行の中で起きた
失敗の数々の中に見ていくといったものです。

読み進めていくうちに、日本の組織が依然として抱えている問題は
このころと何ら変わりがない事に気がつかされ、愕然とします。

先の台風での大島町の対応、JR北海道、東京電力、
例を挙げればきりがありません。


ちょっと前にドラッカーとか流行りましたけれど、
表層をなぞるだけで、本質的なものは理解されなかったでしょうね。

私の会社でも、先日仕事の進め方がまずくて
同僚に忠告するようなことがありましたが、相変わらず見失ったままです。

目的がはっきりしないまま時間だけが過ぎてゆく。
不測の事態が起これば、対処の仕方を考えるのではなく逃げるか保身に走る。

うちの会社は現在業績が良くなってきていますが、
そう何年も続くとは思えません。

この幸運な成功体験が、後には判断ミスを起こすきっかけになるんじゃないでしょうか。
日露戦争と同じで。
Posted at 2013/10/18 04:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年10月17日 イイね!

神様がみてる?

昨日は台風の影響で利用している電車が止まってしまったため、
クルマで会社まで行きました。

一応ここでも法則発動?

車から降りるとT部長がいたので挨拶して、
その後自然と仕事の話に。

T部長「月末の福島での会議、延期になったから。」
K「ガーン!」

この出張に絡めて茂木行きを企んでいましたが、
悪だくみは水泡に消えてしまいました。

「祐己、根性がまがっていてよ」


やはり会社の金で遊びに行こうなんて考えたのが良くなかったのでしょうねw

しかし、MP4/4からMP4/6がまとめてみられるチャンスなんて
そうそうないので、行ってこようと思います。

今週末は仕事ですので、来週あたり。

そういえば、7月に「C子ひとり旅、遠くへ行きたい」なんてシリーズを
ぶち上げておきながら一度も実行していないので、
その消化に充てるには丁度いいです。

色見本も用意しましたし、取材旅行への準備も万端です。


目的のホールはなんと朝8:30からやっているみたいです。
おっさん、早起きの特技を使っちゃいますよ~
Posted at 2013/10/17 05:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月16日 イイね!

裂けちゃう!

昨日ツイーター周りを弄ってとりあえず異音は落ち着きましたが、
よく見るとこんな具合に!

ネジで止まっていますからこれ以上くぱぁしませんけど、
気分が悪いのでもう一度はずして補修しました。

モノはついでですので、
スピーカー周りに余っているクラスウールを詰めます。

先ほどの場所だけでなく、配線、グラスウールもすべてボンドで固定。
一応、これくらいの隙間になりました。

裏はこんな感じ。

これを取り付けて今日も仕事に向かいますが、
電車は動いていなさそう…

高速道路は閉鎖されていませんけど、
下道は多分通行止めの個所があるでしょう。

ちょっと早めに出て、高速で行くとしますか。
Posted at 2013/10/16 05:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2013年10月15日 イイね!

朝から異音対策

今日は副業の研修ため、朝の時間に余裕があります。
そこで予てから気になっていた異音対策をすることに。

まあ、いちいち音とか振動とか気にしていたら乗れないクルマですが…

異音の場所は昨年DIYで取り付けたツイーターのところ。
はずして振ってみても音はしないため、コード類が原因と推定。

エアキャップとマスキングテープで簡単にやっつけました。

気休めぐらいにはなるかな。
Posted at 2013/10/15 06:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2013年10月14日 イイね!

+Alfa

今朝農道をジョギングをしている時、
臙脂色のMiToに出会いました。

そのボディにはでかでかと蛇十字のステッカーが!
これを見た瞬間、155探しの旅を決めました。

赤系のボディで火が点いて、目が血走っている私はさながら闘牛。
あとで敢え無く「現実」という名のマタドールにやられちゃうんですけどね。

同じイタリアでも牛じゃなく、今日は蛇。
しかしあの紋所、インパクトありますね。

見た瞬間、土下座しちゃいそうになっちゃいましたよw
まさにMiTo黄門。

なんだか急にアルファ好きになったように見えますが、
件の155は大好きでした。

でも乗りたいNo.1はアルファロメオ・スパイダー(初代)だったりします。
ボートテールとかカムテールとかの。

今じゃ旧車になり、維持もより一層大変そうで現実的ではありませんが…

それに次期スパイダーは中身がロードスターになりそうなので、
あえて選ぶことはないでしょう。
欲しければロードスター買いますし。


で、155探し。

今日の狙いはオフラインストア。
そう、町の小さなおもちゃ屋さんや模型屋さん。

1件目。

色のあせた箱が結構あります。
しかし、例のブツはありませんでした。

2件目。

ここは値段が安い上に、色あせた箱も結構あります。
あんなのやこんなのや掘り出し物がいっぱいです。

その中にアルファロメオの文字を発見!
しかしジュリアスプリントGTA。

箱は色あせも少なく、
なかなか良い状態でしたね。

しかしなかなか会えませんね~
アルファロメオのジュリエッタならぬロミオとジュリエットですね。

で、その店でじっくり見たかったのですが、ジャンボカットで右耳ピアス、
上下デニムの未就学児が邪魔で見られませんでした。

言葉づかいもちょっとアレ系なかんじで、「オレ、ハイラックス欲しいんだけど。」(爆)
一緒にいたお兄さんは「すいません。」なんて言ってました(笑)

ま、今度来た時、色あせた箱のアレが売れていなかったら買うとしますか。
目的の塗料だけ買って店を後にします。

駅に向かって行くと古本まつりをやってました。

何気なくふらふらと立ち寄った店でアナログ盤を発見。
一応目を通します。

どうやら売りに出した人は私と同世代のようです。
80年代のメタルやアイドルがほとんどでしたね。

諦めて帰ろうとした時、
こいつが目にとまり、次の瞬間お会計を済ませてました。

裏はこんな感じ。

家にはアナログ盤が聴ける環境もないですし、
ましてや私はDJでもありませんw

まさに「ジャケ買い!」。
部屋に飾っておくことにします。


家に帰ってからは、恒例の洗車。

この頃は毎日夜露がおりますし、
明日は雨と言うことで拭き上げなしの適当洗車。

♪濡れた髪を初めて見せた夜~♪


それから、新コーナー!
「今日の千里ちゃん。」

右側のバンパーを定点観測するコーナーです。
さて今日はと。

「きっちりしなさいよ!」

Posted at 2013/10/14 17:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation