2013年10月09日
私の家にもこれがやってきました。

今度の3連休ですか~
C子は9月納車で点検パックに入っているので、
毎年9月/3月が点検の月。
よってオイル交換のタイミングは
概ね3月、6月、9月、12月です。
感謝デイとのタイミングが合いません。(泣)
B4の時は7月納車だったので、バッチリだったんですが…
今回は見送りですね。
どうせ仕事ですし。
暇を作って釣りにも行きたかったのですが、
台風の影響がありそうですし。
遊びてぇ~orz
Posted at 2013/10/09 05:07:18 | |
トラックバック(0) |
WRX STI | 日記
2013年10月08日
先日、2015年の消費増税に合わせて撤廃が予定されている
自動車取得税の代替財源の確保のため自動車税の引き上げ案が発表され、
作業部会が結成されました。
引上げ額についてはこれから具体的に検討されるそうですが、
大筋では排気量、燃費、環境性能などのパラメーターにより決定されるとのこと。
これによれば、大排気量の高級車や、
環境性能があまり高くない軽自動車は増税になる見込みだそうです。
では私たちが乗るスポーツカーなど趣味性の高いクルマはどうなるのでしょう?
もともとシェアの少ないグループですから、考慮はされないでしょうし、
されても増税の方向なんでしょうね。
ちなみに私の乗るWRX STIなら排気量はあまり大きくありませんが、
燃費と環境性能で増税になりそうな感じです。
メーカーも売るためにはこれらの基準のために対策してくるでしょうね。
そうなるとますます面白いクルマが減って行きそうで心配です。
次期WRX STI大丈夫かな~
TPPでアメリカあたりが目ざとく突っ込んでくれないかな~
(って結局アメリカ頼りかよw)
Posted at 2013/10/08 05:21:58 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2013年10月07日
以前から気になっていたのですが、
C子はチリが合っていないところが多いです。
特にフロント部分。
一番気になるのがここ。

後はこことか。

ボンネットも左右非対称。


パンパー右側。

以前より拡がってきた気がします。
これは別の理由かもしれませんけど。
しばらく注意してみたいと思います。
チリは合っていないけど、
たぶん合格基準は満たしているのでしょうね。
仕様だと思って気にしないことにします。
ところで、チキチキマシーン猛レースは大昔のマンガですが、
あのレース形式って何ですかね?
クルマでするマラソンみたいな感じなんですけど。
レギュレーションもフリーで、
ボンドカーみたいな不正改造車で公道走ってしますしw
Posted at 2013/10/07 05:28:00 | |
トラックバック(0) |
WRX STI | 日記
2013年10月06日
今日も今日とてジョギングです。
たった今帰ってきて、汗がだくだくです。
体も相当熱くなっていて、服など着ていられません!
今、これをマッパで書いています。
お食事中の方すみません(汗)
で、本題。
タイトル通り、やりました!
達成はもう少し先かと思っていたのですが、
先週の保健指導などがきっかけになり、
やってみたら出来ちゃったって感じです。
そう「出来ちゃった走」ですねw
初めは1時間いつもよりペースを少し落として走ろうと思ったのですが、
30分後にいた場所が5km地点。
こうなったらやるしかないですよね。
急がないことと、ラマーズ法を心がけて復路を走ります。
残り2.5kmぐらいからペースは落ちてきました。
最後は歩いても同じぐらいじゃないかと思えるぐらい遅い!
でも、なんとか走り切りました。
時間は1時間強。
自分的にはまあまあのペースですね。
KAZZはレベルが1あがった。
「てばな」が使えるようになったw
自転車でもマストアイテムですが、
車体に着くのが嫌でやっていませんでした。
今日は復路の途中で鼻が出てきたので、
勢いよくチーンとやったら成功!
やればできる子でしたw
さてさて、次なる目標は何にしますかね。
時間短縮?
15km?
今はまだジョグですから、ランにしたいですね~
すると、やはり時間短縮ですかね。
Posted at 2013/10/06 11:28:24 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記
2013年10月05日
昨年の今日、みんカラを始めました。
早いものでもう1年経ったんですね。
妻子持ちで派手にクルマに金はかけられないもので、
提供する情報量も皆さんに比べると格段に少ないです。
それでも偶にパーツレビューを上げると沢山の人が見に来てくれます。
こういうとき「みんカラやっている」って実感が湧きますね。
普段はくだらないブログを書いていますが、
毎日続けることができました。
小学生の頃に「日記は毎日続けるもの」という刷り込みをされているのもありますが、
こんな拙いものでも見に来てくださる人が居てくれるのは、やはり励みになります。
今では仲良くしてくれるみん友さんができ、
奇特にも毎日「イイね!」してくれる方もいらっしゃいます。
そればかりか無知な私に色々情報提供もしてくれます。
本当に有難いことです。
これからも無理をせず、今のペースでやっていくつもりです。
よろしくお願いいたします!
さて、今日は出勤日。
ガソリンも入れたいし、会社までドライブといきますか。
シューズのテストも兼ねてw
Posted at 2013/10/05 05:18:52 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記