• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

Farewell to 2013

今年最後の日になりました。

振り返ってみればとても短い1年でしたね。
歳のせいもあるのでしょうがw

今年は例えるなら「再会と出会いと選択」の年でした。

懐かしい人と会って、再び交流が始まったのは、
私にとって大きな出来事でした。

みんカラを通じて新しい人たちとの交流も増え、
楽しい事もたくさんありました。

選択については色々考えましたね。
全体のバランスを考えて何が最良かと。

結果的には良い選択をしてきたと思います。


さて、今日は昨日までよりは若干気温が高く、
外の水も使えたので、懸案の洗車です。
あと、夏タイヤのウイールもやっつけました。

先ずは、ウイール。
今日の主役はこれです!

サンポールwww
危ないので、ゴーグルとマスクを用意しました(笑)

これが良く落ちる!
こんなだったウイールが

こんなにきれいに!

あとはブロワで吹いて乾燥。


それから洗車。
やっとできました!

今日は下回り以外フル洗車で!
今年の汚れは今年の内にw

これで年が越せます。

みんカラで今年お世話になった皆さま、
本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 16:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年12月30日 イイね!

お供え

今年も今日を除けばあと1日ですね。
我が家の大掃除も佳境に入っています。

しかし私は先日まで腰痛だったため、
今年は故障者リストに入っています。

なので、大掃除は免除。
別の仕事をすることになりました。


指令:お供えに使うものを見つけて買ってこい!


近所には全く見当たりませんでした。

この地域はお飾りも玄関に賀正と書かれた印刷物を張るだけ
という家が多いですから、お店も売れ残りを怖がって仕入れていないのかもしれません。

先日、職場の近くのスーパーで見かけたというと、
じゃあ、買ってこいということになり、行くことに。

他の野暮用もありましたから好都合です。

今日はさすがに道が混んでいるでしょうから、
電車で行くことにしました。

しかし乗って2駅で人身事故発生!
復旧には1時間以上かかるとのこと…

仕方なく反対側に来た電車に飛び乗り、
戻ってクルマで行くことにしました。

行きはスムーズです。
復旧前に目的地に着き、目的物も順調にゲット!

野暮用も全て済みました。

折角東京に来たのだから給油もしていきます。
安く入れられて満足です。

あとは洗車できればいいのですが、洗車場は長蛇の列。
家では外で水が使えません。

年内洗車赤信号です!
明日、少し暖かくなってくれるといいのですが…

家に帰る前に、キリ番ではないですけど、
ちょっと良い感じの番号に。

ODOの写真久しぶりです。

家に戻ってお供えを作りました。

仏壇、神棚、玄関に置いて終了。

いよいよ正月ですね。
Posted at 2013/12/30 17:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月29日 イイね!

年越し準備

今日は朝から雑用ばかりやってました。

まずは犬小屋に風除けをつけました。
いつもよりも寒い冬、我が愛犬テリーちゃんもお年ですので、
風除けをつけてあげることに。

あと、私のお古の毛布もあげました。
早速毛布にスリスリ。

これで一安心。



次は松飾り製作。

といっても松にしめ縄をつけただけのシンプルなもの。
しめ縄は近所のおじいさんに作っていただきました。

今日は29日ですので、家の前に飾るのは明日になります。


あとは自室の片づけと清掃。
先日少しやっておいたので、掃除がメインです。


密林から今年最後の新刊(下段)が届いていました。

ちなみに上段は今更ながら読みたくなったので、
本屋で大人買いをしてきました。



新年の準備は着々と進んでいますが…

実際は初詣行ったり、駅伝見たりしていると、
他のことってあまりやらないんですけどね。
Posted at 2013/12/29 17:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記
2013年12月28日 イイね!

二日酔い

昨日は納会、飲み会、マ・クベとの忘年会と3連チャンで、
飲みすぎました。

おかげで凄い二日酔い。
午前中全く動けませんでした。

最初の2本は良かったのですが、
最後のやつははじけすぎましたね。

親友との話ですから、
色々と共有できる感覚も影響したのでしょう。


話題も当然インプレッサが出ました。
主にメンテナンス、チューン、ドライビング中心。

メンテやチューンに関しては二人とも基本的に純正思考です。
私たち如きのテクニックで純正を超えるチューンが必要ないとのこと。

それに、パーツを変更した場合に、
うまくバランスを取りながらまとめ上げるのは、
自分らには無理だろうと言うこと。

ドライビングについては、
失敗談やミスの話。

その延長線でGC8とGVBの特徴にも及びました。
まあ、結果的には実際乗ってみるのが良いだろうということになり、
暖かくなってから釣行のついでにクルマを交換して
目的地まで行こうということになりました。

GC8を長時間運転できそうなので、
今から楽しみですね。


そんな楽しい話題の所為で、
酒が進み今日は辛かったです。

昼ごろ起きて温度を見れば1℃!
しかも今日の最高気温でしたorz

おかげで昨日少し降った雪が氷になったまま
C子に貼りついています。

DVDを借りに行くという口実でクルマを動かしたのですが、
3時間走行しても、結局屋根の雪は融けず…

ちなみに今の温度は-1℃。
連休中、洗車できるか心配になってきました。

休み中ジョギング20km走もやりたかったのですが、
路面と気温の関係でちょっと無理そうです…

これを読んでちょっと勉強でもします。


P.S
年調還付金が結構あった!
AVアンプか、スピーカー製作か…
グヘヘヘ。
Posted at 2013/12/28 17:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月27日 イイね!

仕事納め

本日、今年最後の出勤日です。
今日の予定は…

大掃除
納会
マ・クベと忘年会

の三本です。
来週もまた見てくださいね~ ンガング!

世代的にじゃんけんではなく、こっちですね。
そんなことはどうでもいいのですけれどw


3本目のマ・クベとは私の親友の一人です。
元同僚でもあります。

今は大手コンサルにいて、
資格取得に苦労しているようです。

以前にも書いたことがありますが、
彼の影響でスバルに乗っていると言えるでしょうね。

彼はGC8乗り。
クルマ好き。
ミニカー収集も好き。
釣好き。
顔はマ・クベ。

同僚の頃から良く一緒に釣りに行っていました。
その時GC8で出かけるのですが、その時の好印象が忘れられなくて、
自分でもインプレッサに乗ることに。

まあ、GC8とGVBじゃ全然違いますけど、
それでもちょっとでも近づけたくってスペックCを選びました。


最近ではお互い忙しくて、釣りどころか会ってもいませんでしたが、
今日は久々に飲めます。

終電までヲタ話に花を咲かせてこようと思います。
Posted at 2013/12/27 05:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation