• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

結局は好きか嫌いかなんですけどね

音楽を長くやっていると、周りにはオリジナルを作る人が出てきます。

趣味ですから曲を作るだけなら問題ないのですけれど、
ライブに行ったり、音源を渡されて感想を求められることがあります。

「どうだった?」って。

この場合、相手の気持ちには2種類あるようです。


批評してほしい。
褒めてほしい。


で、経験から言うと大抵後者です。
なので問いかけられた時は言葉に詰まっちゃいます。

社交辞令的に無責任に「良かったよ」というのは簡単なんですが、
相手がより一層の満足を得ようと「どんなところが?」と詰め寄ってくることも…

あまりしつこい時は「私の趣味じゃないので良く分からない。」と言ってやりますが。


音楽に限らず絵でも何でもそうですが、
大抵は「好き嫌い」です。

それがわかっていればこういう質問は出ないはずなんですけどね。


私もライブをやっていましたが、
見に来てくれた人に感想を求めたことはなかったですね。

素人のライブなんてお客さんは友人とかそういう関係が多いですから、
そういう人たちは普段全然違うのを聴いていると思いますし。

だから聴いた人がどう思ったかは分からないまま
家に帰ることがほとんどです。

たまに聴き手の反応がわかる時がありますが、
それは対バンのメンバーが反応してくれた時とかですね。


メンバー全員が納得できる演奏ができたかどうか、
先ずはこれに尽きます。
Posted at 2014/07/31 03:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年07月30日 イイね!

糞提督report~19週目

夏イベントが8/8と発表されて、
備蓄に一層力が入りますね。

他の提督を見るとうちの艦隊の実力、資材の量が足りてない気がしますので、
とても慌てています(汗)

あと10日間、できることをやっていくしかないですね。


今週の改二

待望の榛名改二が実装されました。
メンテ終了と同時に改造。

新しいグラフィックは評判良いみたいですね。
私は古いほうが好きですが…

来週あたり綾波が改二化できるかもしれません。
現在Lv63ですので。


備蓄

イベントのために備蓄をするというのは初めてです。
前回は各資材5,000位で臨みました。

まあ、それでもレギュラーの海域は、時間いっぱい使えばクリアできましたので
あまり欲を出さなければ今回も行けるのかもしれません。

遠征は鼠輸送系を3つ回しています。

クエストはデイリーとウイークリーの一部をこなしています。
ボーキの差益を考えてウイークリーは対潜哨戒までやったらあとは手をつけません。

使用する海域は1-5と2-2。

例えばボーキ×30って時間に換算すると90分ですからね。
地味に効いてきます。

艦隊には軽空母1隻のみ。
ボーキの消費を抑えます。

そうやっても1,000/日が良いところですが…

今日現在の資材量は燃料48,000、弾薬29,000、鋼材50,000、ボーキ22,000、バケツ138です。


今週のドロップ

新しい艦娘はドロップしていませんが、1-5でハチが出ました(笑)

今いるのは建造で入手したため、ドロップすると格別の嬉しさがありますね。

丁度未改造の潜水艦をアクティブデコイとして使用するために集めだしていましたので、
タイミングが良かったです。


以前伊19をドロップした時もそうでしたが、
航戦に瑞雲積むのをまた忘れましたwww

日向はただの盾です(爆)
運良くボス戦S勝して、ドロップできましたが…

レアな潜水艦をドロップする時のジンクスができました←



教室セット揃う

地味に高かった教室セットが揃いました。

秘書艦によっては怪しげな雰囲気になりますねw

次は原稿机と古時計狙いです。


艦娘のLv

イベント前で他の提督も自身の艦隊のLvを晒していましたので、
私も真似してみたいと思います。


戦艦、航空戦艦、正規空母はLv84~86。
ただし翔鶴だけはLv56。

軽空母はRJ Lv80、ちとちよLv56、龍鳳Lv52。
他はLv48~49。

航巡は鈴熊がLv49、最上がLv45。

重巡は妙高Lv75、羽黒Lv74、利根Lv62、筑摩Lv53。
他はLv37。

雷巡は大井、北上がLv70、木曾がLv74。

軽巡は五十鈴Lv72、神通Lv71、由良Lv68、夕張Lv61、川内Lv60、那珂Lv55。
他はLv36~37。

駆逐艦は、時雨、BepがLv72、夕立Lv66、綾波Lv63、雪風Lv60、島風Lv56、天津風Lv53。
他はLv33~44(長波、秋雲、朧、漣を除く。)

潜水艦はLv52~63。
アクティブデコイはLv1~24。


御覧の通り弱そうですね~w
現在は演習を中心に軽空母と重巡の強化を行っています。



今日の司令部Lv102。
あと10日間、備蓄に精を出していきますか!
Posted at 2014/07/30 04:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年07月29日 イイね!

昇給

昨日は給料日でした。
そして給与の改定月。

おそるおそる明細を見ると、
額面で約3%増えていました。

消費増税分の手当てのつもりでしょう。

しかし、控除額はそれ以上に増えているので、
結局去年の手取り額より減っています…

増えた分より多くの額がお上にorz


働けど働けどわが暮らし楽にならざり。
ぢっと手を見る。

あ、運命線が突き抜けてきている。
もう少しで開けるのか?(笑)
Posted at 2014/07/29 04:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月28日 イイね!

hang 'bout 富士五湖

hang 'bout 富士五湖昨日も暑かったので、家に居るのが嫌で、
給油がてらぶらっと出かけてきました。

こんな日はクルマの中が一番快適だったりします。
で、日ごろの憂さを晴らすため、ひとりドライブ。

適当に走らせるのも良いのですが、
ふと富士五湖巡りを思いつき、決行。



先ずは一つだけ離れている山中湖。

リゾートって感じですが、嫌いじゃないです。

次はちょっと走って本栖湖。

ここは割と好きですね。
思い出も結構ありますし(笑)

精進湖。

ここは嫌いですね。
風景もそんな良くないからか、居てもつまらないです。

西湖。

ここは好きです。

1周が10kmですので、よく自転車の練習で使ってました。
今度はマラソンの練習で使ってみようと思います。

河口湖に着くとにわか雨が!

ウインドウの撥水コートが効いています!

雨が止んだら記念撮影。

河口湖はThe 観光地!って感じでごちゃごちゃしていて、
好きにはなれないですね。


全行程80km、3時間のひとりドライブでした。
Posted at 2014/07/28 04:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい | 日記
2014年07月27日 イイね!

最初の一輪

最初の一輪今年も芙蓉の花が咲いてくれました。
この花は私の一番好きな花です。

花そのものは割と地味なんですが、
日中の猛暑の中でも萎れず、
見る者を元気づけてくれる、
そんな風に見えるからです。

猛暑の中咲いているといえば、
さるすべりなんかもそうですけどね。


もう一輪はこれ。

今年ホームセンターで種を買ってきて蒔いた朝顔。
Dで貰ったやつに比べて約1月遅れで咲きました。

なかなか咲かないで心配していましたが、
花にも晩成型があるんですかね?


今年の心残りはオクラを植えなかったこと。
野菜なんですがこの花も好きなんですよね。

薄い黄色であまり大きくないのですけれど、
どことなく芙蓉に似たところがあるからかもしれません。
Posted at 2014/07/27 07:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation