• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

目視

一昨日駅前で車と車の接触事故を見ました。

帰宅する人を迎えに来た車で、
駅周辺が少し込み合っている時間帯です。

あたりはすっかり暗くなってました。


私が見たのは道路での出来事。

道路には帰宅を待つ車が並んでいました。
縦列駐車のようになっています。

その縦列駐車の後方の車(軽自動車)が指示器を出さずに前に出ようとした時、
その軽自動車の後方から縦列駐車を避けて直進しようとして進行してきた
コンパクトカーに接触しました。

直進してきたコンパクトカーのドアミラーはもげ、
左サイドはフロントフェンダー付近からリアまで一直線の深い傷。

ぶつけた軽自動車はフロントバンパー脱落。

まあ、どちらも低速でしたので、
ドライバーに怪我はありませんでしたのでそこは良かったのですが。


で、事故の原因はどちらの車も進行方向しか見ておらず、
周囲の目視を怠っていたこと。

軽自動車に至っては周りに知らせるべき指示器すら出していません。


目視による安全確認は基本中の基本。
しかし毎日の運転の中で、しなくても無事故で来てしまった経験などが、
こういった面倒くさいけれども大切なことを省略させてしまうのでしょうね。

私も事故を起こしたドライバーを嗤うのではなく、
この事故を他山の石として、もう一度目視による安全確認を徹底したいと思います。

明日は我が身。
Posted at 2014/10/31 05:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2014年10月30日 イイね!

初霜

この頃毎朝寒いですね。
昨日は近所の田んぼで初霜が降りました。

気温は3℃。

幸い路面はまだ凍結はしてませんけれど、
そろそろスタッドレスへの交換も視野に入れないといけないようです。


昨日、走行後タイヤの接地面に触れてみましたが、
ほんのり暖かい程度。


路面は凍結してないにせよタイヤのグリップは落ちてますから、
やはり運転に注意が必要ですね。


私自身も昨日風邪をひいてしまい、
のどがとても痛いです。

こちらも注意が必要なようですね(笑)
Posted at 2014/10/30 05:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月29日 イイね!

Led Zeppelin リマスター第二弾!

Led Zeppelin リマスター第二弾!昨日、Ⅳと聖なる館が届きました。
たまたま雑誌で広告を見つけて、
購入に至ったわけですが…

今回初めて買ったのに第二弾(爆)
第一弾(ファースト~Ⅲ)は見逃していました。

とりあえずこの2枚を聴いてよかったら買おうと、
そんな感じでした。

で、早速聴いてみましたが、
良いですねぇ~

デジタルによる立体音像定位手法を駆使していますので、
分離がすこぶる良いです。

それゆえ新たな発見もたくさん!

デジタルリマスタリングはいろいろ出ていますが、
これは一味違いますね。


ジミー・ペイジはギタリストとしてはあまり注目していませんが、
プロデューサとしてはすごいと思っています。

音を組み上げていく能力というかなんというか、
そういう感性に長けている感じがします。

このリマスタリングは、
間違いなくジミー・ペイジの作品ですね(確信)


このアルバムの聴きどころは
ジョン・ボーナムのダイナミックかつ繊細なドラムです。
(個人の感想ですw)

今まで聴こえなかったようなゴーストノートがよく聴こえます。
あー、この人、やっぱり凄い!


こうなると欲が出てきます。

Achilles Last StandとFool In The Rainもリマスターで聴きたいので、
このシリーズ、最後まで続けてください!
Posted at 2014/10/29 05:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年10月28日 イイね!

インプット

昨日から読書週間が始まりました。

普段なら「ふーん」って感じなんですけど、
今年はちょっと違います。

この頃、ギターのほうではジャズまがいのことを始めて、
それなりに楽しい気分でいますが、
それが良い連鎖反応を起こしているようです。

自分にないものを得ようとする楽しさ、
とでも言いますか。

折角モチベーションが高いのですから、
これに乗っていこうかと思っています。

知りたいテーマは予てから幾つかありましたので、
それをひとつずつやつけていきたいと思います。


アウトプットするものなど、とうに枯渇してますので、
たまにはインプットもしないと(笑)
Posted at 2014/10/28 08:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月27日 イイね!

安眠

秋は好きです。
なぜなら一番眠れる季節だから。

寝不足さえ注意すれば
体に疲れを残すことはあまりありませんね。


逆に夏は苦手です。
疲れやすい上に、眠りが浅いから。


今朝の寝ざめは良かったです。

背中が少し痛いのは縄跳びの所為。
左手が痛いのはギターの所為w

それでも不快な感じはしません。


今週はまた長丁場。
毎日しっかり休んで乗り切りたいと思います。
Posted at 2014/10/27 04:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation