• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

跳ぶ中年

メタボ予備軍を脱出せよ!
これがここ数年の私の課題です。

田舎暮らし+遠距離通勤の私にとって、
日ごろの運動の時間を確保することは、なかなか難しい問題であります。

ランニングはまとまった時間が必要ですし、
自転車も同様。

私にはこれらを毎日やることはできませんね。
何れも休みの日の天気が良い時限定。

そうなると毎日少しずつでも体が動かせるものが必要です。
そう思って始めたのが縄跳び。

まあ、有酸素運動をするには時間が短いですが、
逆に毎日5分というやり方ができます。

それに天候を選ばないのも良いですね。

で、2週間ほど前から始めたのですが、
最初は予想通りの筋肉痛…

治るのに1週間かかりましたorz
これではランニングと変わらないですね(苦笑)

無理をしても仕方がないので、
1週間開けてからもう一度やりました。

この時も筋肉痛を覚悟していたのですが、
不思議となりませんでした。

ランニングでも思っていたことですが、
人間の体の適応力って凄いものがありますね。

ある刺激を与えるとそのために体が準備してくれるというか。
アラゲー(注)の私でもまだまだ行けそうです!

そんなわけで今では毎日できるようになりました。

これに週末ランニングや自転車を加えれば効果が出るのでは?
と密かに期待しています。


(注)アラゲー

私がさっき作った造語w(すでにあったらゴメンナサイ)

アラサー、アラフォーに対抗すべく、四捨五入50代の呼称を予てから考えていました。
「アラフィフ」は言いにくいので。

私は大学時代音楽系サークルに居ました。
そこでは1年をC年(ツェー年)、2年をD年(デー年)…の様に呼びます。

以後3はE、4はF…
この流れで5はG(ゲー)ですので、アラウンドとくっつけてアラゲーw
(50はゲージューと言います。 cf.奥田民生のイージューライダー)

ちなみのその上はアラアー、アラハーになります。
高齢化社会に対応して(爆)

アラゲーってガラケーやエロゲみたいで呼びやすいと思いますが、いかがでしょう?
Posted at 2014/10/16 05:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月15日 イイね!

教えて!C子先生

私は運転が下手です。
多くのGV乗りがそうなように、車に乗せられています。

クルマの性能が良いので、
運転が上手くなった気になる時もありますが、
すぐに勘違いであったことに気づかされます。


とくに下手だなと思う項目はシフトアップと
コーナーリング中のブレーキの残し方でしょうか。

何れも上手くいかないとショックという形でクルマが教えてくれます。

以前、何かの記事を読んだ時、
辰巳さんが運転が上手くなるクルマみたいなことを言っていた気がします。


シフトアップもブレーキングも毎日通勤時に練習しています。

イメージとしては、もし同乗者が居たら、
その人が操作したのがわからないぐらいのスムーズさですかね。

上手くいったときはシフトアップはATやCVTのように、
ブレーキングは荷重変動がなかったかのように感じられます。


今のところ操作する上で気づいたことと言えば、
其々の動作を素早くやることでしょうか。


出かける時間になりました!
今日も集中して行ってきます。
Posted at 2014/10/15 05:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2014年10月14日 イイね!

残り時間

自分に残された時間ってあとどのくらいあるのだろう?
最近そんなことをよく考えます。

年齢的にも50歳が近づいてきていますし、
老いや死について考えることが多くなってきているのかもしれません。

昔の歌に「人生五十年」なんてありますしね。
もっとも、最近は寿命も延びてもう少し生きることができるようになりましたが。

それでも、事故や災害などに合わないとも限りませんし、
いつどうなるか分からないという意味ではあまり変わりがないように思います。


じゃあ、もし自分の寿命が今日1日だったら?

私なら、家族に優しくしてあげたいですね。
子供が間違った考えを持っていたら、正してあげたいです。

自分の好きなことは…時間がかかりますし、
なんだか虚しさが残りそうでしませんね、きっと。

仕事は後の人が困らないようにしておいてあげたいですね。
立つ鳥跡を濁さず、です。


ネガティブな意味でなく、今日をポジティブに生きるために、
たまにはこんなことを考えてみるのも良いかな~なんて思います。

私は怠惰な人間ですから、時間の大部分を無為に費やしています。
少し意味のある時間を増やすためにも、たまに思い出すようにしたいですね。



あ、今日1日のしか生きられないのなら、
恥ずかしいものは処分しておかなければ(爆)
Posted at 2014/10/14 04:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年10月13日 イイね!

部屋と気持ちを整頓

今日は朝から雨。
気分が優れません。

気分が優れないのは雨のせいばかりではなく、
部屋が汚いのも大いに関係しています。

屑かごはあふれそうですし、
机の上は書類や郵便物が山になっています。

本も床のあちこちに置いてあり、
布団を敷くと床が見えない状態www


これではやる気もなくなるってもんです。
そこで今日は一念発起して部屋の片づけをしました。

約1日かかってようやく片付きました。


やはり部屋がきれいになると気持ちも違いますね。
少しやる気が出てきました。
Posted at 2014/10/13 18:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月12日 イイね!

我が家の秋

我が家の秋庭を見てみると秋らしいものが目立つようになってきました。

紅葉自体はまだ先のようですが、
花ミズキは一足先に御覧の通り。

楓、紅葉、唐松などの紅葉も好きですが、
この花ミズキも自然な感じで好きです。

土と合わないのかあまり花をつけませんが、
それでも今年は3-4輪咲きました。


来年はどのくらい花をつけてくれるのでしょうか?


裏に植えた柿の木は去年初めて実をつけました。
たった1個でしたが家族でおいしく頂きました。


今年は全部で6つ。
そのうち食べられそうなものが4つ。

変な形のが1個ありましたが、味は良かったです(笑)


窓に目をやるとこいつらが越冬のため多数飛来してきていますorz

サッシの隙間にぎゅうぎゅうに入っていて、
気持ち悪いんだよな~
Posted at 2014/10/12 13:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation