• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

毎日使うものは~

毎日使うものは~今日はC子を引き取りに、
再び立川へ。

上の娘が元気無かったので、
誘って立川の街をぶらぶらしました。

途中、個別行動になり、
私は高島屋へ。


ちょっと日用品が欲しかったので、
ぶらぶら見ていました。

で、今日はボルドー用のワイングラスと箸を購入しました。

気に入ったものを選ぶと、
お値段は張りますね(笑)

ワイングラスは曲線のきれいなものを選びました。
箸はここ数年ずっと使っている黒檀の八角のもの。

毎日のように使う道具ですから、
ちょっと良いものにしました。

つまみのチーズも買ってあったので、
早速ワインを注いでみます。

なかなか良いですね~
これから晩酌が少し楽しみになりました(笑)


ところで、毎日乗る車も
消耗品には少し良いものを使うようにしています。

毎日使うものですし、
長持ちしてほしいですし。


話は変わって、昨日は久々にスタジオに入りました。

最初は少しぎこちなかったものの、
段々調子が出てきて、最後はライブのように(爆)

メンバーとは30年の付き合いになりますが、
まだまだ新鮮な発見もあります。

タマにしかできませんが、
これからも続けていきたいですね。


そういえばギター弦は長年ghsの0.11。
ピックはダンロップのティアドロップ1mm。

こちらも毎日のように使うものなので、
自分で良いと思うものを使い続けてます。
Posted at 2014/12/21 18:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月20日 イイね!

親父もまけずに遊ぶ!

親父もまけずに遊ぶ!下の娘は妖怪ウォッチ劇場版の封切だとかで、
妻と連れ立って早朝から映画館へ。

なんでも500万個限定のメダルをもらうんだとか。
昨日から張り切ってましたね(笑)


私も今日は負けずに遊んでます。


先ずはDに寄ってオイル交換。
自宅洗車もままならないのであわせて手荒い洗車を依頼。

早速恥ずかしい姿にされるC子。


少し時間があるので、
コーヒーをいただきます。

今話題のネスカフェのあれですw

営業の方がくじを引いてくださいと言うので、
やってみたらB賞!

ブックカバーがあたりました。

実はこのブログ、Dで書いてます。
昨日買った中古のノートPCを使って。

お値段1万5千円(税込み)也!

バッテリーの持ちはそこそこですが、
軽量で良いです。

これで外でも艦これが回せる←

さてこの後はDにC子を放置して、
久々のスタジオ。

それからメンバーとの忘年会。

明日まで遊びまくりですwww
Posted at 2014/12/20 12:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月19日 イイね!

新しい音もだち

新しい音もだち一昨日家に替えると、
この荷物が届いていました。


さすがに目眩が酷くて、
開ける気はしませんでしたが。


で、昨日会社を休んで寝ていたら、
気分が良くなったので梱包を解きました。


中身は~

デノンのステレオです!
値段は壊れたラジカセぐらい!

安物です(笑)

早速スピーカーをつないで試聴。
ちなみにスピーカーは以前製作した長岡式のBS-84。

評判通りちょっとコンプレッションが効いていますが、
なかなかいい音です。

というかラジカセよりはすごくいい音です。
(当たり前ですが)

調子に乗って色々聴きます。

結局起きてからずっと音楽を聴いていました(爆)


部屋は寝起きをしますので、
埃が立ちます。

なので、しばらくはアマゾンの段ボール箱の中です。
何れ埃対策を施したラックを製作したいと思いますが。


ところで、デノンって昔デンオンって言いましたよね?

いつから変わったのだろうと思っていたら、
取説の後ろに書いてありました。

2001年からだそうです。


私がオーディオに興味を持ち始めた頃、
沢山のメーカーが製品を出しており、華やかでした。

SONY
ONKYO
PIONEER
DENON
SANSUI
YAMAHA

家電メーカー系では

TECHNICS(松下)
AUREX(東芝)
Lo-D(日立)
DIATONE(三菱)

などなど…

いまは選べるほどメーカーも製品もなくて、
少しさびしい感じがしますね~
Posted at 2014/12/19 05:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年12月18日 イイね!

過労

昨日までの3日間、
ハードに働きました。

そして、昨日の帰宅途中、
強烈な目眩が…

まだ少し目眩がします。
よって、今日は休暇を取ろうと思います。


幸い、仕事の方はすべて期限に間に合わせてありますので、
ゆっくり休みたいと思います。


ちょっと前までは少し疲れたで済んでいたことも、
今年は体調不良という形で出てきてしまいます。

段々無理がきかなくなったなぁと
しみじみ思う48歳の冬…
Posted at 2014/12/18 07:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月17日 イイね!

♪寒い夜だから~

♪寒い夜だから~おでんが旨い!

冬になると我が家では、
おでんが増えますね。

昨日はその日でした。

今週は毎日オーバーロード気味ですが、
毎日の楽しみは家での晩酌。


おでんなら日本酒が良いのですが、
次の日残るといけないのでビールで我慢。


我が家のおでんには牛すじが入ります。
これが入るとおいしさが増しますね。


ところで、最近おでん屋とかおでんの屋台ってみませんね。
みんなコンビニに食われちゃったんですかね?

昔は普通に見たのに~
昭和のオヤジはちょっとさびしいぞ!
Posted at 2014/12/17 05:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation