• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

夏タイヤ、何にしようかな~

今日は雨でしたね。

こんな日はただでさえグリップが落ちているタイヤでは、
とても厳しいです(泣)

フロントがズルズルで、
まるで雪の日のような運転になってしまってます。


そんなわけで来年、夏タイヤを何にするのか、
考えています。

まあ、クルマのパワーを考えると、
ハイグリップを選ぶことになると思いますがw


BSならRE070とか71Rとか。

ただ、070は補修部品扱いで定価での購入になりますので、
最も財布にやさしくない選択になります。

71Rは興味ありますが、
普段使いでのライフはどんなもんなんでしょうね?


値段から選べばDLのZⅡ☆でしょうか。
噂によるとライフは値段なりとかw

逆に高いけど一度ははいてみたいネオバ。
クルマが元気なうちに試してみたいです。


現状のタイヤの状態は終わっていますが、
頭の中はすでに妄想で一杯です(爆)
Posted at 2015/11/10 21:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2015年11月09日 イイね!

急病人の素顔

電車の遅延の原因でよくあるのが、人身事故や安全確認。
それ以外で気になっていたのが急病人の救護。

一体どの程度の病気なのかというのがかねてからの疑問でした。

今日たまたま乗り合わせた電車で急病人が出ました。
本来停まらないはずの駅に停車して、その人をおろしていました。

すぐ隣のドアだったのでどんな人か確認すると、
若い女性でした。

急病と言ってましたがちょっと気分が悪いって感じでしたね。
酔っ払っているおっさんのほうが気分が悪そうな、そんな程度。

で、それによって電車の遅れは15分。
なんだかな~って感じです。


もし自分がそうなったら?
すごく恥ずかしいですね。

自己管理ができてないみたいで。


具合悪くなったんだからしょうがないじゃん!と思うか、
己の普段の生活を反省するかは人それぞれなんでしょうけどね。
Posted at 2015/11/09 21:50:02 | コメント(1) | 日常 | 日記
2015年11月08日 イイね!

今月のリマスターand…

今月のリマスターand…久しぶりにリマスター版を購入しました。

今回はレインボー。
三頭政治時代以外のものが中心です。

何で今これかと言いますと、
来月長年やっているバンドのメンバー
(と言っても3人だけですがw)で旅行に行き、
そこでもスタジオに入ろうという企画があるからです(笑)

やる曲はディープパープルとレインボーw

旅行ぐらいゆっくり行けば良いのにとも思いますが、
そこはバンドマンの悲しい性w

タイミング良くリッチーもハードロック復帰を果たしたみたいですし、
何と言っても私の場合、ギター初心者の頃は大分弾きましたし。

○○で始まり、○○で終わる~みたいなものかとw


リマスターの音は申し分ありません。
其々のパートがはっきり聴こえて良いです。

そして朝から弾きまくりw

ストラトの弾き方のコツがちょっぴりわかった一日でした。
Posted at 2015/11/08 15:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年11月07日 イイね!

オイル交換に行ってきました

オイル交換に行ってきました今日はDまでオイル交換に行ってきました。

先月、四国方面に遠征に行ったため、
交換時期が早まったためです。


で、今日入れたのはこのレ・プレアード。
フランス語でスバル(プレアデス星団)
のことだと思います。

中身はトタルみたいですね。
納品書にはそう表示してありました。

粘度は0W-30ですが油膜は0W-40並。

その他性能についても、
スバルで5,600rpmを9日間回してテストしたそうです。

今日もらった雑誌aheadにも偶然こんな記事がありました。

で、インプレですが説明を聞いていたとおりの性能はありそうです。

即ち、シリンダー内のフリクションが減少しているのか、
エンジンの回りが軽い。

よって加速がすばらしい!
燃費性能も期待できそう。

そんなところですw
しばらくはこれで行こうと思います。


で、オイル交換だけで終わらないのが私(爆)

日ごろからシフトチェンジのフィールに不満があったのですが、
STiのセールをやっているのを知って欲望に火がw

いろいろ相談に乗ってもらい、
シフトレバー、シフトリンケージ、ブッシュを交換することにしました。

あ、マウントのブッシュは見送りです。

施工は2週間後。
フィーリング向上しますかね?

楽しみです。


タイヤも3分山とそろそろ限界が近いみたいです。
来年夏タイヤを履くときに交換ですね。

何にするか相当悩みそうですw


おまけですがこんな貴重な雑誌も見せてもらいました。

中身が凄く濃くて短い時間ではとても読みきれませんでしたが、
斜め読みでも十分楽しかったです。

若い頃の岡本夏生とか飯島直子とか載ってたりw


あと、売り切れた車のカタログも貰いました。
Posted at 2015/11/07 19:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2015年11月06日 イイね!

カレーが食べたい!

カレーが食べたい!今日のお昼は昨日から決めていましたw
神田に勤めだしたら必ず行こうと思っていたこの店。


神保町の交差点のところにある
古書センター2F。

有名店です。


久しぶりなので辛さがどれくらいか
忘れてしまっていましたので、
今日はポーク甘口をオーダー。

最初に運ばれてくるのはボイルされたジャガイモw


程なくカレーが運ばれてきました。

セット内容は以上です。

上品に器を分けていますが、こっちのほうが食欲をそそりますね~。

最近は豚のバラブロックが高くなってますが、
贅沢に使用しています。

概ね満足でしたが、甘口はやはり甘かったw
次行くときは絶対中辛!
Posted at 2015/11/06 21:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation