• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

当て逃げ

当て逃げ今日、母が病院へ車で行った時の事、
帰りにフロントを見たらこのような傷がついていたとのこと。

おそらく何者かが駐車場で切り返しをするときに、
ろくにミラーも見ずにバックをしたんでしょう。

山梨はへたくそな上、十分な安全確認をしない
ジジババがたくさんいます。

運転をしない方が良いような人も結構います。

なのでこういうことは日常茶飯事ですが、
やはり腹立たしいですね。

私もスペCではフロントバンパーと左フェンダーがめくれるほどの
当て逃げをされたことがありますし、
前車B4もフロントバンパーをやられました。

タッチペンとコンパウンドでとりあえずごまかしておきます。

それと、うちにもリコールの案内が来ました。


気分の良くないことばかりですわ(笑)
Posted at 2016/10/11 17:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年10月10日 イイね!

精神面が疲れてくるとなぜかいつもクラシックw

本来なら激務でないはずの期間。
なのになぜか激務です。

でもこの3連休はしっかり休みました。

休んでいる間は
音楽と過ごしていることがほとんどでしたね。

聴いていたのは主にクラシック。
きっかけはごく単純なものです。

秋から再び始まったアニメ「響け!ユーフォニアム」の劇中で
韃靼人の踊りが気になったとことから…

YouTubeで探すと1993年の小澤征爾氏指揮のベルリン・フィルがヒット。
これがすごく良くてずっとこればっかり聴いていました。

同じときのくるみ割り人形も良かったですね~

これらはヴァルトビューネ・ロシアンナイト1993年というものらしく、
CDが欲しくなり探しましたが見当たらず。

どうやらDVDのみらしいですね。
CD発売しないかなぁ~
Posted at 2016/10/10 17:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年10月09日 イイね!

調子伺い

夕方、Dのフロントから電話がかかってきました。

「なんだろう?リコールかな?」なんて思って出たら、
WRXの法定点検後の調子伺いでした。

そういえば昨年、車検後も電話をいただきましたね。

この販売会社はそういう決まりがあるのを知っていましたが、
全員がしているわけではなさそうなので、
正直期待していませんでした。

前の担当さんはこまめに連絡をくれていましたが。

まあ、これは会社的にはどうかは知りませんが、
私としては嬉しいことでした。


一方、今の担当さんは…

インプレッサを買ってからというもの、
ほとんど連絡がありません。

売ったら売りっぱなし?

私は構いませんが、
後々彼の成績不振の原因になるかもしれませんね。
Posted at 2016/10/09 19:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2016年10月08日 イイね!

アンプ弄り開始

アンプ弄り開始故障したマーシャルアンプの修理第一弾として、
デジタルメータを使った導通テストを行いました。

ついでに交換が必要そうなパーツの洗い出しも。


電解コンデンサはすべて交換の予定ですので、
容量や耐電圧の確認は必須です。


しかし、このアンプ、ブロックコンデンサが多いです。
全部で6本(笑)

仮に1本2,000円としても12,000円。
これが2台だから…(汗)


回路を確認するとオリジナルの1959と抵抗値が違うところが少しあります。
コンデンサは概ね一緒なんですが。

こういうの見ちゃうとオリジナルの回路を組み立てたくなりますね。
って、普通に部品交換でもかなり予算がかかるというのにイカンイカン(笑)
Posted at 2016/10/08 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年10月07日 イイね!

交際費

今の仕事についてもうすぐ1年です。

仕事自体が変わったので、
それだけでもいろいろ変化がありますが、
一番大きいのは人付き合いが増えたことです。

人付き合いが増えていくと、
それに伴う出費も増えていきます。

中小企業の事務職をやっていたころは、
人付き合いも少なく、それにお金を使うことなど
ほとんどありませんでした。

ですから、趣味に金がかけられたんですけどw

今はそういうわけにはいかないですね。
あ、相変わらず浪費は続いてますが(爆)


これから年末にかけていま見えているだけでも
それなりにお付き合いの機会があります。

財布も少し心配ですが、
なにより体を壊さないようにしないと!

もう、若くないんでw
Posted at 2016/10/07 20:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation