• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

-9℃

-9℃寒いです。

プー○ンが日本に向けて
気功波を撃ったかと思うほどに(気弾違いw)

こう寒いと節々の動きが悪いですね。
歩くのも普段の1~2割引き。

エンジンのかかりも悪いです。
セルモーターも頼りなげに回ります。

他のを吸収してセルの性能上げとかないと(え?)


-9℃って毎年我が家の最低気温なんですが、
いつもと違うのは「時期」です。

例年2月上旬ごろ来るんですが、
今年はずいぶん早いです。


この調子じゃ我が家の最低気温は
記録更新されちゃうかも!
Posted at 2017/01/16 21:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月15日 イイね!

さけ

仕事で呑む機会が増えると自分は一体どうなるのか?
そんなことを考えていた時期もありました(笑)

今まさに、その答えが出ています。
家では一滴も飲まなくなりました。

今日の晩御飯のおかずはフライ系だったんですが、
以前ならこういう時はビールを開けていました。

今は…
呑みたくないです。


気分的にアウト。
「酒」が「避け」になりましたw
Posted at 2017/01/15 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月14日 イイね!

生活パターンの変化

最近、休みの過ごし方が変わってきました。

まあ、休みですから心身ともに休むのが第一ではありますが。
変わった点は自己研鑽。

一日ダラダラと過ごすのではなく、
勉強もするようになってきました。

仕事自体がそういう職種なので
当たり前のことなんですけどね。


でも、ちょっと前までは家で伸びてるだけの休みだったのですが…
本当の意味で仕事に慣れてきたのかもしれません。


今日なんかは雪が降りそうな天気でしたので、
それが大きく影響していることは否めません(笑)
Posted at 2017/01/14 20:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月13日 イイね!

感化されやすいんですw

月一で訪問するクライアントさんというのがほとんどで
今日行ってきたところもそうでした。

そこの担当さんは年も出身校も近く、
結構接点が多い感じなんです。

で、そこに行くといつも何か「布教」されてきます(笑)


前回は肩甲骨周りを柔らかくする体操。
今回は家電w


「ご案内」された家電は電動歯ブラシとスチームクリーナー。
どちらも本気で欲しいですwww

とりあえずは電動歯ブラシですかね。
ブラウンのなんか良さそう!
Posted at 2017/01/13 20:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月12日 イイね!

もげましたw

もげましたwインプレッサのバンパーの形が
またまた変わったようです(笑)


今日帰ってきたら
左前の下の部分がありませんでした。

母に聞くと雪の塊などに強く当たった覚えはない。
とのこと。

まあ、ごく低速で何らかの力が加わった可能性は
大いにありそうですが。

それにしてもこのバンパー、
驚くほどヤワですね~

私のスぺCは以前当て逃げで1/4ぐらいめくれたことがありましたが、
千切れたりはしませんでした。


そういえば部品の注文をしたとき
バンパーの在庫がないみたいなことを聞きました。

生産が終わったばかりの車のバンパーの在庫がないというのは
ちょっと考えられませんね~

バンパーに問題があって
今対策品を作っていたりして(笑)

GVもアプライドCはバンパー落ちる病とかありましたからね。
もしかしたら…(笑)
Posted at 2017/01/12 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation