• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

打ち上げ気分で

打ち上げ気分で今日は月曜日なのに呑んでます(笑)

何故なら、自分の持ち分が
今日すべて終了したからです。

朝から気合十分で臨みましたし、
YAHOOの占いも92点でしたしwww

そして皆がどんより残業する中、
颯爽と帰ってきました。


家に着いたらとりあえず一杯。
労働の後のビールは最高ですね。

それから部屋に入ってからは、
先日ポチったブツの視聴。

曲で選んだんですけど、
どちらもベルリンフィル×カラヤン(カラヤン総受けw)

時間もあまりないので
今夜はとりあえず1曲ずつ。


まずはボロディン。
有名な韃靼人の踊り。

メランコリックな曲調ですが、
カラヤンが演ると軽く明るい感じになりますね~

小澤征爾ならもっと情緒的なんですが…

しかし、ボロディンという人、
化学者なのにこんな曲書いちゃいうんですね~

天は2物を与え給う(笑)

日本で言えば物理学者なのに文章がうまい
湯川秀樹博士でしょうか(笑)


そして、もう1枚からは、
山の魔王の宮殿より。

沢田研二の6番目のユウウツのイントロと言って
わかる人は私と同世代(爆)

夜中に山の中の我が家で聴くと
ヤバいですね(笑)何か出そうで!


ヤバいで思い出しましたが、
運転中に聴くと危ないクラシックの曲は
ワルキューレの騎行だそうです。

あ、ワルキューレといっても
マクロスとか松本零士とか円盤とかじゃないですよw
Posted at 2017/03/06 23:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月05日 イイね!

愛・洗車

愛・洗車いや~暖かくなってきたので、
洗車が楽になってきました。

ただ、花粉がすごいので、
ちゃんとしたのはまだできませんけど。

濡れたウインドウには既に花粉の粒粒が!
ってな具合ですし(笑)


まあ、でも、洗車が楽しめる季節になってきました。
愛車とのふれあいの時間がたっぷり持てるのは良いですね~

私の場合拭き上げのときが一番愛情を感じるときでしょうか。
まさに愛撫www

今のクルマは5年もコレやってますが、飽きることはありません。
人間だと5年も同じ相手なんてムリ(爆)


暖かくなってきたので、
去年植えたチューリップを見たら芽が出てました。


昨年は室内でやって失敗しましたが、
今年は大丈夫そうです。

厳しい外の環境のほうが、
きれいな花が咲くんですね。

人間も温室育ちはダメだもんな~w
絶対花咲かないし(笑)
Posted at 2017/03/05 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年03月04日 イイね!

バロメーター

最近休日が「体を休めるだけの日」になっています。
そのうち寝たきりになりそうなぐらい(笑)

日がな布団の中で過ごし、
昼飯も食わずにゴロゴロ。

夕方ごろは少し回復したのか、
音楽なんぞ聴いています。


こんな時に聴くジャンルは決まってクラシック。
今日はチャイコフスキーをチョイス。

このあたりを選ぶ辺り
まだ余力はありそうです。

これがバッハになると、
相当参っているってことですから(笑)


余力が余計なほうに向いて、
ペール・ギュントとボロディンをポチってしまいました…
Posted at 2017/03/04 19:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月03日 イイね!

やっとオフです

ただいま帰ってまいりました!

まだ仕事している人もいましたが、
置いてきました。

彼らはクライアントが悪いとか言ってましたが、
打つべき手を打たなかったような気もしますので、
お互いさまって感じがします。

何事にも段取りって大事ですね~

そんなことより、やっと休みが来ました!
仕事のほうもめどがついてきましたので、
気分的にゆっくりできそうです。

今晩は眠くなるまでダラダラします(笑)
Posted at 2017/03/03 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月02日 イイね!

仕事しかしてな~い

最近、自分も周りも少しおかしくなってきているようです(笑)
忙しすぎて神経がいかれたのでしょう。

そうは言っても休みの日に出なきゃいけないほどではないので、
まだまだマシです。

あ、今週に入ってから今日初めて娘と会いました(爆)
同じ屋根の下に住んでいるのにw


あと一日行けば週末。
まあ、例によってのびているんでしょうけど(笑)


支離滅裂な文章は今の私をよく表しているようですw
Posted at 2017/03/02 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation