• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

粉もの、増えてきた(笑)

粉もの、増えてきた(笑)最近、やたらお好み焼き率増えてきました。

元々好きなんですが、
食べるところが見つかると
こうも行くものなのでしょうか?


でも、次はパンケーキかな~
某店のやつ食べてみたいです。


あ、これも広義の粉ものか?(笑)
Posted at 2019/02/18 23:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月17日 イイね!

塗装練習

塗装練習止まっている製作を何とかすべく
今までとは違うやり方で塗装してみました。


今回はすべてカーモデル。


塗膜をできるだけ薄く
が目標です。

まずはサフ。
希釈薄目で何度も塗ります。

このメリットはすぐ乾くので
仮に埃がついてもリカバーが楽です。

本塗装1回目も同様。

埃は少し入ってますが、2回目の塗装の前に
梨地と一緒に均しちゃいます。
Posted at 2019/02/17 20:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年02月16日 イイね!

やっぱり掃除は大事ですね

今日は塗料の希釈や
吹き方などを実験。

希釈のほうはちょっと薄すぎた様で
もう少し濃くするか、圧力を下げるか、忍耐強くなるか(笑)

そして埃対策。

ボディを一々中世洗剤で洗う。
これは大事ですね。

でも、塗装ブースが汚くて
ダメでした。

そして徹底的に拭き掃除。
明日もう一度チャレンジします。
Posted at 2019/02/16 19:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年02月15日 イイね!

産休

産休今日行った会社で
「来週から産休で1年お休みします」と
ご挨拶がありました。


最近では出産どころか結婚もしない人が多いので
こういう普通の事が却って
レアなことのように思えちゃいます。


この先いろいろ大変なこともあるでしょうが
同じぐらい良いこともあると思いますので、
頑張ってほしいですね~

子供を育てながらしか学べないこともありますし。


そういえば事務所でも同じフロアの人が
出産のため退職するこのになってます。

私の周囲でベビーブームみたいな感じですが
きっと気のせいですよね(笑)
Posted at 2019/02/15 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月14日 イイね!

このタイミングで見ちゃうとね~

新車の発表もだいぶ出てきて
そろそろ今年のF-1の開幕が近づいてきましたが…

今日動画でたまたまセナ・プロスト・マンセルの
ビデオがアップされてました。

何度も見たコンテンツですが
時間が経つと見方も変わるもの。

今回はなぜかロン・デニスが気になりました(笑)

彼のマネジメントは冷徹な感じがしますが
ことチームが勝つに関してはこれが正解なのかもしれません。

セナ・プロストやハミルトン・アロンソのような
他から見ればとびぬけた才能を二人抱えた場合、
より圧倒的なほうに肩入れする傾向が見えたり(笑)

しかし、ちゃんと結果は出してますけど。

ドライバーの才能がぶつかり合って
そこからドラマが生まれるというのは
今のF-1には求められないことですね。

FW-14が出てきた辺りから
クルマ>ドライバーになったような気がします。


それでもその後しばらくはそれなりに楽しかったんですが
今はね。

運営も明後日のほうに行っちゃってますし(笑)


今年もあまり期待せず
見ることにします。
Posted at 2019/02/15 05:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation