• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

あ、カネが回らないw

そろそろ車検の事を考えなきゃいけないと思い、
軽く今回の予算を立ててみました。

すると、どうやっても金が足りない(笑)

こりゃ、何かを削らなきゃと思い
結局タイヤ・ウイールインチダウンを先延ばしにorz

結構楽しみにしていたので
とても残念です。

まあ、これは来年のタイヤ履き替え時期まで
とっておくことにします。

当座、車検を通すのに18インチの安タイヤを履くことにします。
候補はNITTOのNT555G2かな~

評判はまずまずのようなので
ちょっと楽しみです。
Posted at 2019/08/22 02:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年08月20日 イイね!

蒸し鶏になるよ~

毎日毎日蒸し暑くって
本当に変な天気ですね。

この気候のおかげで
変な疲労感が抜けません。

というかこれは夏バテですかね。

こんな時は車の中が一番快適ですが
毎日車で出かけるわけじゃないですし…

あ、でも明日は車だ(笑)
Posted at 2019/08/21 04:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月19日 イイね!

変化の兆し

風呂に入るとき自分の上半身を鏡で見ると
わずかではありますが体つきに変化が出てきたようです。

筋トレを初めて2週間ですが
少しだけ筋肉も付いたようで。

ちょっとしたことですが
モチベーションにつながります。

今のところ激しい筋肉痛はありませんでしたし
このままペースを保っていきたいですね。
Posted at 2019/08/20 01:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月18日 イイね!

アリイ コルベットC3 製作 その1

アリイ コルベットC3 製作 その1予告通りコルベットの製作を始めました。
今日はパーツにサフを塗るところから。

細かいパーツはランナーごと、
それ以外はそれじれグレーサフを吹きました。

サフを吹く前から大体わかってましたが
バリがひどいです。



この辺は次回パーツの切り離しをして
少しずつ整形します。

ボディは組めるところを組んで
グレーサフを吹き、一皮むきました。
Posted at 2019/08/19 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年08月17日 イイね!

そろそろ再開しますか~

そろそろ再開しますか~最近なんかこういうの買っちゃうんですよね。
もちろんディスプレイを考えての事なんですけど。

でも、肝心の本体の製作が
ここ何か月か止まったままです。

仕事のストレスも少し減って
モチベーションも上がってきたので
ここらで再開したいですね。

まずは途中のものを進めますが
違う工程で飽きないようにするために
新しく手を着けるのもありですね。

サンダーバード2号もそんな感じですが
こっちは整形がいつ終わるかわかりません(笑)

コルベットとかFXX辺り
着手するかも。
Posted at 2019/08/18 09:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation