• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカハシ.の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

フェンダー⇔リムのガリ傷簡易補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段からビチビチなツラで乗り回してるので、激しいバンプ時にはどーしてもリムとフェンダーがイチャコラしてしましまいます。

そしてリムは自然とブラッシュド仕上げに…。
2
といっても綺麗に傷ついてくれるわけもなく、線キズ多数・一部フェンダーの塗装移りも発見したので簡単に補修しようと思います。
(写真かなり見づらいですが、よくみると白い線キズが入ってるのがわかるかと思います)
3
方法は至極簡単!

まずはサンドペーパーで容赦無くリムを削ります。
線キズくらいなら#1000くらいからで十分。
ここで余計なところまで削っちゃうと悲しいことになるので気をつけましょう…
4
ほいでだんだんとある程度整ってきたらあとはコンパウンドで仕上げです。
僕はオートバックスの適当なコンパウンドセットみたいなやつを使ってます。
5
出来上がり!
写真だと大分見づらいですけど、これだけの作業でもなかなか綺麗になります。
6
ほんとならお店に頼むのが一番でしょうけど、どうせまたすぐ傷付くのでこれくらいで十分ですね〜。

おわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kei.711 僕もティグアンでエントリーするの楽しみにしてました〜、、来年こそは!ご挨拶しに行きます!」
何シテル?   08/14 02:52
カローラルミオンからメルセデス・ベンツ Cクラスに乗り換えました♪ シンプルで低い車が好きです。 最近は外車がキニナルキニナル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAN BUS GATEWAY交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 01:05:02
リヤハッチ内張りの外し方と静音処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 19:10:52
US VW純正 Tiguan Trailer Hitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 07:02:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
33,057km〜 雪国に引越しのため、腹下に余裕があるAWD(で、そこそこ速いやつ) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015.5.26 納車。 27,200km~56,000km ----- ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2015.05.26 乗り換え。 現在はノーマル戻しして家族の足車として活躍中w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation