平成23年度終了のご褒美!2012.3.31~4.1 東京・横浜 ②横浜中華街一日目編
投稿日 : 2012年06月02日
1
ホテルの部屋で暫し休憩ののち、歩いて中華街へ。
途中、魅力的な飲食店が軒を連ねていて、中華街までたどり着くまえに撃沈しそうでしたが、夫婦で「中華街まで行くぞ~」って励ましあって(笑)
2
昨年6月にも中華街に来ていたんだけど、あの日は夕方からの佐野元春のライブ終了後だったし、ホテルも銀座だったのであまり長居できずにここを後にしていたので、今回はゆっくり散策できました。
妻は初めて関帝廟を見たんだとか。
ただ、「ふぅ~ん」って程度の反応だったけど…
3
今回のお目当てはココ!
愛群(あいちゅん)というお店です。
下調べしていて、気になって気になって仕方なかった店です。
到着したときは満席で少し外で待ちましたが、15分程度で店内へ。ただ、僕たちが食事を終えて外へ出てみたら数組の方々が並んでいました。
4
まずはビールを飲みながら青菜の炒め物。
シンプルだけど火の通し加減が絶妙というか、なんとも言えぬ歯ごたえと香り。
安いもんじゃないけど、これは美味かったです。
5
お目当てその1の牛バラ煮込み。
愛群といえば、この牛バラ煮込みが有名なんだとか。
美味い!まいう~!
とにかくホロホロに崩れる一歩前の状態。
で、口に入れた瞬間に消える♪って感じ。
わかる?わかる?
6
お目当てその2の炒飯です。
好きだなぁ、この味。
しっとりしているのにパラパラというか…
お店の奥さんも感じの良い方で、料理も大変おいしゅうございました。
次に行くことがあったら、絶対にまた愛群に行く!
7
で、そこまで満腹になるまで食べなかった僕たち。
何故かって?もう一軒ぐらいハシゴしたかったわけ。
強欲~♪強欲~♪
発見したのは聘珍樓。有名店だよね。
もちろんスルー。
だって高そうだし、そこまでガッツリ食える状態じゃなかったし。
8
結局、ブラブラしながら有名な王府井(わんふーちん)の焼き小龍包を立ち食いしてホテルに退散。
ちょっと飲み足りなかったけど、明日のことを考えて退散(笑)
しかし土曜日の夜だけあって、人出が凄かったというか、みんなグルグルグルグル歩き回ってたし。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング