平成23年度終了のご褒美!2012.3.31~4.1 東京・横浜 ④横浜中華街二日目編
投稿日 : 2012年06月02日
1
やってまいりました中華街。
昨夜に引き続きの中華街。
そう、今回ホテルを中華街近辺にしたのは、次の日もここに来たかったからなのである。
強欲~♪
2
二日目の昼食は点心と決めていた。
ただ、どこが良いかわからなかったので、昨夜のうちにホテルの部屋でネットで調べていて最初にヒットしたのがここ。
萬珍樓點心舗(まんちんろうてんしんぽ)
店の前に到着してちょっと躊躇…
門構えが立派すぎる…
お値段、張るんじゃねぇの…
だけどウチの妻はこういうときは豪胆というか、「払えないってことはないってば」と(汗)
3
とりあえずお約束の生ビール(笑)
さっきの豪胆さはどこへやら、「ビールを飲むから支払いが高くつくんだよ」て、君もしっかり呑んでるやないか~い!
ただ、やはり店内もしっかりとした造りというか、テーブルからして違う雰囲気…
いや、実際、ちょっと高いかな?なんて思ったけど、美味しかったから問題ないやろ。
4
まずは窯焼きスペアリブ。
焼豚と迷ったんだけど、ガッツリ食いたくて。
噛みごたえ十分でして、まさに肉食ってます!って気持ちになりました。
まいう~っす♪
5
海老蒸し餃子です。
これは想像できた味というか、食べて普通に「美味い海老蒸し餃子やね」って感じ。
皮はモチモチで海老はプリプリしてまんねん。
6
蒸し焼き餃子です。中華料理に焼き餃子は無いって聞いていたし、この店にも焼き餃子ってものはなかった。
だけど、これは「ほぼ焼き餃子」かな。
日本人が好きだからあるのかな?
タネは肉がぎっしりつまった、超ヘビー級の餃子でした。
7
「特選精選点心」というジャンルの中にあった海老の紙包み揚げ。
ライスペーパーで包んで揚げてあるんだけど、コレ美味かった!超美味かった!
1,300円だったけど、これは夫婦で「美味いねぇ」を連発。
8
昼食後はまたまた散策&買い物。
歩きながらキョロキョロしていると、「あ!このお店、テレビで見たことあるで!」ってとこが多数。
しかも以前から行きたかった店もあったりして、テンション上がったり下がったり(汗)
「忘れてたぁ~」ってな具合…
これは宿題やな。
「次回、梅蘭で焼きそば」
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング