• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超カモシカの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2015年2月18日

バックチャイムつけました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ニョーボーより
「バックに入っているかどうかわからない!」
と指摘を受けましたのでバックチャイムを
つけました。
外車の宿命ですね。
2
用意したのはPanasonic電子ブザー
EB2122です。
外車ユーザーには有名なパーツです。
3
取り付けは簡単!
ハッチドアの左側についてる点検フタ
を開けてバックランプ用の配線(赤黒)
に配線コネクターで分岐するだけ。
4
この配線に......
5
パチっと。
6
これで終了。
ただしこのまま戻すと機器とボディが
コツコツ当たって気持ち悪いので
100円ショップで小さいポーチを買って
入れました。クッションになります。
7
ドイツ車と違ってチェックランプが点いたり
しません。ラテン車のいいところです。

バックに入れるとピヨピヨ♪鳴ります。
ニョーボーも満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアカメラ取付 ①

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★★

アーシングしてみた

難易度:

リアカメラ取付 ②

難易度: ★★

アイドリングストップ解除

難易度:

ドラレコ他諸々取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大衆車のふりした高級車 http://cvw.jp/b/1646989/45768905/
何シテル?   01/04 13:32
超カモシカです。北海道からよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納沙布岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:23:43

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
運転環境の悪い冬の北海道で快適に走れます
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初おフランス車はいかに!?
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
18年ぶりのライダー復帰
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ハイパワー四駆+軽量で冬道は最強でした♪とにかく楽しいクルマでしたね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation