• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨペットコロナ!RT40 !!!の"アクティ リフトアップ付" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年8月1日

エアコンガスチャージ R12

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
アクティのエアコンが作動しないので、いろいろと検査をした結果、今日はガスチャージをします!
2
古い車なのでガスは「R12」これがなかなか高額品で財布と相談していました。ネット通販で@1200程度のR12代替ガス缶があったので3本購入、ついでにエアコンオイル&チャージキットも購入。
3
まずはバルフの中央を押して「プシュー」音確認。まだガスは残っている(空気が入ってない)ので作業し易いバルフ(旧車はL,H記載なく大きさも同じ)から1本注入し、エンジン始動したがコンプレッサーの反応が鈍い?「プシュー」音も元気なかったので、たぶん限界まで漏れていたらしい?エンジン停止して、さらに1本注入(缶を手で暖めた)
4
再度エンジン始動したらコンプレッサー起動してACランプも点灯した!ヤッター!エアコン生きていた!
しばらくアイドリングしてエアコンパイフの温度変化を確認して、冷たいのが低圧側(L)、暖かいのが高圧側(H)です。サポートパイフとコンプレッサーパイフに低圧側のマークしました。
5
ならば、エンジン始動しコンプレッサー始動しながら低圧側サポートパイフから3本目のガスチャージ缶を接続してエアコンガスチャージしました。ただし私のチャージホースはエアコンオイル注入用を流用しているので圧力計がありません!ガス量が見れる窓も隠れて見えないので今日は3本注入で、しばらく様子見します!60分ほどドライブしましたが、冷風が気持ち良かったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,5 ...

難易度:

オイル交換

難易度:

HA9 ATTACK 軽自動車税(種別割)納付 60,520km.

難易度:

色替え①

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換 62,000km

難易度:

色替え②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンの素人が可能な整備点検と装備追加等が、私なりに落ち着いた(エアコンガス漏れは夏の様子見?、ATF交換は秋以降作業予定)ので、かねてから思案していたRT40コロナの電動パワステ取付計画を進めます!ある方が動画アップされているのを拝見して、いける!と思いました。自己責任です。」
何シテル?   05/12 16:08
トヨペットコロナ です。よろしくお願いします。会社人生も終り、今まで仕事してきた国内の街を好きな車で車中泊しながら思い出の路を旅しています。そのパートナーに私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTジャダー対策のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 19:26:16
【307SW】EW10 D型エンジンとANTIPOLLUTION FAULT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 15:04:45
【技術】【307SW】二次エア供給システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 08:30:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン キャンピングカー (ホンダ ステップワゴン)
ハイゼット軽トラ&シェルキャビン でキャンピングカーを自作して楽しんでいましたが ...
トヨタ コロナ コロナ (トヨタ コロナ)
初めて運転を覚えた車です!定年退職を真近になり、ゆとりのライフスタイルに、思い出の車を購 ...
ホンダ アクティトラック アクティ リフトアップ付 (ホンダ アクティトラック)
新しい中古のリフトアップ機能付アクティを購入!車検残有るが、アクティお決まりのエンジン ...
ダイハツ コペン コペン 2世 (ダイハツ コペン)
以前にシルバーコペンを所有していたが、家族が軽い単独キズをつけ、4人のりのオープンカーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation