• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしアル@worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年10月25日

アースターミナル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブコンのアース線ですが、直接バッテリーへ接続しております。説明書通りなのですが、アルトワークスは充電制御車なので、センサーを経由しないと、オルタネーターの負担が掛かるとか掛からないとか。
2
サブコンは信号のやり取りしかしてないはずなので、消費電力は微々たるものだと思います。
しかしながら、運転中は常時通電してる事を考えると、センサーを経由した方が良いのかと思い、某オクで充電制御車用のアースターミナルを購入。銅バーに錫メッキしたもの。仕上がりはイマイチw
3
ストレートのままだとケーブルに干渉するので曲げます。
厚さ3mmの銅バーを気合いで曲げました。
4
装着後です。
別に何も変わらないと思います。気分的にちゃんとセンサーを通している安心感が味わえます。

他のメリットはアースケーブルの追加も可能になるぐらいかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(備忘録)

難易度:

バッテリー交換【63,587km】

難易度:

バッテリー交換

難易度:

3年半 バッテリーがお亡くなりに

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにワークスに乗った!
いやー、いい車だわ。
俺のじゃ無いけどw」
何シテル?   11/12 21:34
よしアル☆カンターラと申します。 呼称は『よしアル』で宜しくお願いします<(_ _)> アルトワークス→アルテッツァときて、まさかのエクシーガ…。HNを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リムジン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:16:16
KURE / 呉工業 チェーンクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 15:16:54
TRUST ミドルテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 23:58:26

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホワイトさん (ホンダ オデッセイ)
2021年4月24日納車されました。 二代目ファミリーカーとしてオデッセイが選ばれました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての愛車がC系ワークスでした。 あの頃の青春を取り戻す訳ではありませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2019年2月3日納車されました。 このなかなかお目に掛かれない、最終型後期モデルのライ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快速用として購入しました。 既に色々と手を加えている車両ですので、暫くは弄らないかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation