• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしアル@スイスポの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年10月10日

純正オプションのナンバーフレーム外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古でスイスポを購入したので、私としては要らないオプションが付いております。それがこのファッショナブルなフレーム。

イラネ!ヽ(`▽´)/ポイッ
2
フロントは秒で外せますが、問題はリアですね。
封印ありますので簡単には外せません。裏技もありますが今回は正攻法で陸運局に行って、再封印申請をしてナンバーフレームを外します。
3
で、本日行ってきました。
あらかじめ書類はダウンロードして記入してましたので、スムーズに…と思ったら、受付時に車検証が必要らしく、一度駐車場に戻って車検証を持って再受付。
4
受付が終わったら、再封印の窓口に行って再封印代をお支払い。お値段70円!移動代の方が高いよね。

駐車場で封印を壊して、ナンバーフレームを外し、係員が来るのを待ちます。係員が来ると車検証と車両登録番号を確認の上、封印を嵌めてくれて完了になります。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダーの振動対策

難易度:

腫れちゃって口内炎?

難易度:

給油まちがい防止リングつけました

難易度:

フューエルキャップカバーつけました

難易度:

スタートボタンの周りを着色したよ

難易度:

【sparco統一化作戦】…カーテシランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月11日 12:17
初めまして、こんにちは
私は取り付け前に思い出して販売店へ連絡。
なんの為に購入したのか‥。
やはりリアは後から外すの大変なんですね。
コメントへの返答
2024年10月11日 13:24
初めまして。コメントありがとうございます。
そうですね、純正のフレームは封印の方のボルトも留める形になっているので、封印を外すのが必須になります。

プロフィール

「某所イベントに行ってきました。」
何シテル?   06/01 22:03
よしアル☆カンターラと申します。 呼称は『よしアル』で宜しくお願いします<(_ _)> アルトワークス→アルテッツァときて、まさかのエクシーガ…。HNを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルノー純正 ルーテシアrs純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:21:28
Aピラーシートのスリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:33:36
ブースト圧を取り戻せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:58:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古車です。前オーナーが公務員の職種でもかなりお硬い職種の方ですので、法令遵守したチュー ...
ホンダ オデッセイ ホワイトさん (ホンダ オデッセイ)
2021年4月24日納車されました。 二代目ファミリーカーとしてオデッセイが選ばれました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての愛車がC系ワークスでした。 あの頃の青春を取り戻す訳ではありませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2019年2月3日納車されました。 このなかなかお目に掛かれない、最終型後期モデルのライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation