• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やそ8313の愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

ダッシュボード張り替え、その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続きです。

外したついでに埃落としを。

流石の機密性!30年という月日があっても殆ど埃はありません。が、積もる所にはたっぷりと.
2
Amazonで1m 1700円位のレザービニールを貼り付けます。

デフロスタ側を洗濯バサミで仮止めし、ボード全体にかぶせてみます。
3
ある程度ざっくり切ったら、いよいよ貼り付け。

ドライヤーで温めながら、皮を伸ばしつつ少しずつ貼っていきます♪

革の折り目も引っ張ればまま、きになりません。
4
端っこをタッカーでパチパチやりながら引っ張る。貼るを繰り返します。

下地処理がまあまあ上手くいき、ぱっと見は許容範囲か…

やはりRがキツイとこは難しい。更に貼りながら皮がずれたのか、カバーしきれなかった場所も…
5
翌日は朝から取り付け。

エアコン吹き出し口は全部外したほうがやりやすいですね!

まずは現状復帰。FXのエアコン口は全て裏側から出ないと外せませんでした。
6
内装を戻して完成!

バキバキよりも大分マシになったかな?
2回目が有ればもっと上手くできそうです笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

バネ交換

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月16日 22:00
素晴らしい!上出来でしょ♪
コメントへの返答
2021年4月21日 21:30
あざす!ですが最近の暑さで糊が剥がれてきました笑笑
時間見てやり直しですな!!

プロフィール

「過去の清算アンド、未来に向けて!」
何シテル?   03/20 12:20
早いもので、クルマ趣味をはじめて10年。 いろんな車に乗ってきました。 今はフランス車な相棒と静か…ではない毎日を過ごしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 18:24:53
DTE Systems PedalBox+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 08:20:24
Renault純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 00:10:32

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遂に走るクルマから卒業! 普段使い用の念願のファミリー(?)カーです笑笑 こう見えて ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まさか自分が買うとは…FXがエアコン壊れ・エンジン壊れ・おまけに追突され、直しもイマイチ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ルノーからの流れでプジョー106を買う寸前まで行ってましたが…その帰りにまさかのFXを発 ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
初めて買ったフツーのクルマ。 そして遂に生涯30台目となるアニバーサリーカー! コロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation