• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるるにのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

モデルXの総括

そろそろ時期も時期なので、モデルXの総括に入ろうと思います。
過去記事にいろいろ個別に書いてます。

今の時代にこのクルマに乗る利点は

他のクルマにない先進性。
自動ドアだとかファルコンウイングだとか、
OTAでクルマが進化すること。

最初なかったオートワイパーがついたり、
レーンキープの精度も上がりました。
クルマのスピードも途中のモデルから、
アップデートで上がったはず。

EVのランニングコストパフォーマンス。
ガソリンほど無駄な税金がかからず、エネルギーの変換ロスはガソリンより少ないため、
燃料代に相当する電気代はかなり安いです。
ざっくり400キロの移動3000円弱。

GLS、X7より若干小さいサイズで
0〜100 5秒ぐらい。
この車体の大きさでこれだけ速ければ文句あまりありません。

欠点はというと

航続距離
シティコミューターであれば問題ありませんが
旅行、出張の際は充電計画が必要です。
家族連れてたりすると、なかなか思い通りの位置で充電できなかったりもするので、
気兼ねないガソリン車の方がいいですね。
3分ぐらいで給油できますし。

あとはテスラの信頼性でしょうか。
EVって稼働部品少なくて壊れにくいはずが
ガソリン車より、テスラに修理依頼する回数多かったです。
まあもうそろそろ新興メーカーだからという言い訳は通用しません。

まあなんだかんだでいい思い出になりました。
おもしろいクルマであることは確かだし、
クルマをぶん回しても、コストが安いので罪悪感はあまりありません。

EVが面白みがないという意見もありますが、
自分の加速したいタイミングでフルのトルクが出ているので、
乗り物としておもしろいです。
意のままに操れる。低重心。背が高い中ではロール少なめ。
ターボの過給を待たず、回転数の上昇も待たなくていい。


今販売しているモデルは機械の反応もよくなり、航続距離も長くなり
かつ400万円ぐらいは安くなっているので
これから買う人はお得と言えばお得です。


結論を一言で言うと 楽しかった。
Posted at 2020/12/05 22:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tesla | クルマ

プロフィール

「アマルフィ」
何シテル?   07/30 16:13
Life is short. 車歴 はブログに置いてます。 記事はかなり限定公開にしてますので、お気軽にメールでフォローバック希望連絡を頂けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:22:15
レクサスRX フロアマット選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 22:39:07
しろーとの天井デッドニング(実行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 13:59:57

愛車一覧

フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
3年弱ほど待ちました
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718ボクスターから乗り換えました。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
久しぶりのオープンカーです。
テスラ モデルX テスラ モデルX
モデルSからモデルXに乗り換えました。 サイズそんなに違わないはずなのにデカイですね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation