• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

ダイヤモンドキーパー施工

本日KeePer八王子にてダイヤモンドキーパーを施工しました。

前車R56JCWから青空駐車場なので、塗装が心配で高いやつをかけたんですが、今回も駐車場は変わらないので同じやつにしました。

今回はダイヤモンドキーパー+ガラスフッ素コーティングをしたので、新車割り引き10%を使っても¥53,480でした(>_<)

しかし新車だから対して変わらないかな?と思っていたらピカピカになっててびっくりしました。
やはり輝きが違いますね( ̄∀ ̄)自己満足

施工後は「施工証明書」が発行されます。

事故などで板金などしても保険が効くそうです。
これで、少しは鳥フンに対して強くなったかな。

あとKeePer八王子のブログに載りました。

八王子インターのすぐ近くですので、興味があれば行ってみてはいかががでしょう?
私は10年程お世話になってますが、キレイになりますよ。
「CAREME」と遜色ないと思います。

ただ、ミニクーパーと紹介されてるのが多少気になりますが・・・(・ε・)キニシナイ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/06 23:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋上から 6/1
とも ucf31さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年12月7日 12:07
イイですね~

ところで、ダイヤモンドは、やっぱりお預かりになるんですか?
近くにショップが無いので(GSで頼むのは嫌なので)悩んでいます。
コメントへの返答
2015年12月7日 20:22
こんばんは。

ダイヤモンドキーパーは作業時間6~10時間程とありますが、私のMINIは約5時間でした。
更に上のダブルダイヤキーパーとかになるとお預かりのようです。

金額はF56で¥51,500ですが、新車割り+WEB割りで10%OFFでした。
無料の代車もありますので、安心なんですが、代車がボロいのが残念。

今回は初代FITでしたが、CVTが壊れかけてて「ガキガキッ」て音がしてアクセルとハンドルが走り出し時に振動してますΣ(゚д゚lll)

前回のアウトランダーはまだ良かったんですが・・しかもエアコン壊れてるし。
その点以外は作業も丁寧ですし、キレイになりますよ。

プロフィール

「[パーツ] #MINI ユニオンジャックBOX http://minkara.carview.co.jp/userid/1648486/car/2079868/8438659/parts.aspx
何シテル?   05/04 21:46
MINI3298改め、Kei32です。 今後は車が変わってもいいようにニックネーム変更しました。 愛車は3008GT LINEに変わりましたが、今後共よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 3008]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 01:26:29
[プジョー 3008]YANZIPAI サングラス収納ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 04:33:08
SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 02:26:06

愛車一覧

プジョー 3008 ぷー (プジョー 3008)
2019年8月にF56 JCWから乗り換えました。 初のSUVで初のATです。 最近のS ...
ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
人生初の愛車でした。 運転の基本を学んだ車でした。 これが乗れれば、大概の車は乗れると思 ...
ミニ MINI じょん (ミニ MINI)
はじめまして、H24年式のBMW ミニ ジョンクーパーワークスに乗っています。 DC5イ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
2015年11月22日に納車になりました。 独身ですが、いい夫婦の日に納車されたので、忘 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation