• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MotorJunkieのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

Wifeのクルマ選び

Wifeのクルマ選び
自分のクルマばかりにうつつを抜かしてたら wifeが 人生あと何台クルマ乗れるかわからんし 運転したいクルマに 乗れるのはもう最後かもー とか 俺みたいな事言いだした 現在のってるのはBMWの525ツーリング 新車で購入して13年間13万キロ 大きなトラブルもなく 今なお絶好調だ しかし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 02:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周りのクルマ | 日記
2017年02月04日 イイね!

テールランプ落ちかけ

テールランプ落ちかけ
今日はまだ 明るいうちにシゴトから帰ってこれたので はにーを洗車  水を拭き取ってると なんや左外側のテールランプがやたらとグラグラ なんだかネジがバカになってるっぽい 外してみると ネジの受け側が どうやらスピードナットのような感じになってて それが無くなって しまっているみたい ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 23:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年02月01日 イイね!

短足でもいいじゃないか

短足でもいいじゃないか
コルベットの話 前からうっすら感じていたことなんだが コルベットのペダル位置って なんか絶対おかしいと思うの そりゃ 外車だし こちとら純粋なイエローモンキーであって 足も短いよきっと ええ で シート変える前までは まあ クラッチペダルの底上げでそれなりに いけてた気がしてたんだけ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 15:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年01月25日 イイね!

ギシギシアンアン

ギシギシアンアン
コルベットの話 ここ半年ほど コルベットのサスペンション系から出ているであろう ギシギシ音に悩まされていた ことの起こりはこうだ 信州へソフトクリームを食べに行こうと ちゅーおーふりーうえいを走っていた時のこと 途中結構な雨に降られた その直後より高速の継ぎ目のような段差を越えるときに ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 16:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年01月15日 イイね!

車高調 (車高編)

車高調 (車高編)
縁あって 通称 こわくないコイルオーバーを装着出来ることになった まだ 初期設定であるにもかかわらず のりごこち バタつき感の消失 よく動く感じの足 になった うまく表現できないが リーフスプリングを感じさせないしなやかな感じ とは言うものの まだ某都市高速某線と 某海浜地帯のテストコースで ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年01月13日 イイね!

大和ミュージアム

大和ミュージアム
先日 広島へ1泊2日のドライブ旅行へ行ったんだ 勝手知らない道ばかりなので wifeのBMWでのんびり走ってきました コースは 大阪→明石海峡大橋→淡路島→大鳴門橋→四国→しまなみ海道→尾道→呉→ 尾道→宮島→大阪 広島って結構広いのね 尾道に宿をとったんだけれど 県内の移動が長かった ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 14:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

我が家に車高調がやってきた

我が家に車高調がやってきた
コルベットの足回りは 私にとって永遠のテーマ 軽量ワンピースホイール導入  リアタイヤのサイズダウン ビルシュタインSPショックの導入 と 自分なりには合格点に入ったかなと思われていたんだが とある方々のご協力の下 こわくない車高調を譲っていただけるということと相成りました 素人の私にセ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 12:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年01月02日 イイね!

初乗り すべて完了!!

初乗り すべて完了!!
あけまして おめでとうございます 元旦は 86 と コルベット と 妻のBM 今日は スイフト と 死神号(バイク)で走り 無事 新年の走り初めできました 大阪は それほど冷えず 一年を通じてバイクに乗れる場所柄であります
続きを読む
Posted at 2017/01/02 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月31日 イイね!

シート交換計画 取り付け編

シート交換計画 取り付け編
シートレールの準備は出来た シートもバッチリなの手にれた んじゃ 取り付けでしょう 事前にコルベットでバケットシートへの交換手順を詳しく 書いておられるOOPS!さんのブログで予習 まあ 事前にかるーく調べたところによると 純正運転席側は電動シートなので 電動機能はは使えなくなる (あ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 01:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

ニックネーム変更しました

このたび マスタング時代から名乗っていた S197 から MotorJunkie へ ニックネーム変更いたしましたので みなさま よろしくお願いします
続きを読む
Posted at 2016/12/30 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チャレンジャー カーボンインテリアパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/164849/car/3260919/8278451/note.aspx
何シテル?   06/25 16:59
C6Z06corvetteは夢のクルマです 通常速度域の遊び&通勤に86購入しました みんなの足にスイスポ 週末のゆったりツーリングにBig Bear C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHLINS BTO Type HAL 86/BRZ 車高調取付セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 15:56:38
リアスタビリンク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 16:24:02
リアトランクスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 01:31:53

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ダッジ チャレンジャー RT scatpack widebody ようやく納車されま ...
トヨタ 86 コロスケ (トヨタ 86)
スタイルと乗り心地を重視したカスタムを心がけております アフターパーツが豊富なためつい ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ずっと欲しかったクルマ 数年間にわたり 良さげな個体が出れば現車確認を重ねていたが よ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘夫婦と孫を乗せる機会がしばしばあり スイフトでは少し手狭なためモデル末期ではあるが 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation