• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MotorJunkieのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

コルベットを降りようかと思っています

コルベットを降りようかと思っています
10年近く 一緒に走ってきたコルベット ずっと乗っていたい でも 乗りたいと思ったマシーンはまだまだある 老いていく自分 消えゆくガソリンエンジン  増えゆく規制 決断の時期が迫る
続きを読む
Posted at 2021/04/11 17:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2018年03月12日 イイね!

やっぱ すごいわ

やっぱ すごいわ
真夜中 フロントリップ補修のため ガレージに鎮座している まいはにーで ご近所ドライブ 開閉バルブ付きマフラーなので 夜中でもなんとかエンジン始動できますが やはりご近所迷惑なので 暖気はやや離れた場所で(笑) 最近 ちっともいいことない生活が続いていて気が滅入ってたけれど こいつで走 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 11:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2018年02月04日 イイね!

フロントリップを割る T.T

フロントリップを割る T.T
コルベットの話 昨夜 無性に走りたくなって 夜中走りに出ることにしたんだ この時期でも大阪は比較的暖かめで路面凍結の危険も少なめではあるが いつもの北摂コースは流石に冬期はあぶないので 南の方へ走りに行った 最近できた 父鬼トンネルからかつらぎへ抜け 紀ノ川広域農道を走っていた時のこ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 18:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年11月01日 イイね!

Work エモーション CRの 3ピース

Work エモーション CRの 3ピース
SEMA Showで デビューらしい かっこいい サイズ的にはコルベットに履かせたいけれど インセットとか無理なんだろうなあ
続きを読む
Posted at 2017/11/01 08:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年10月05日 イイね!

走行テスト兼ドライブ

走行テスト兼ドライブ
ちょっと遅めの夏休みを半日もらって 蓼科へまいはにー号のテストドライブへ 初日は大阪から茅野まで ずっと雨 濡れた路面は怖いので 全然アクセルは開けれないのでストレスいっぱいです 雨と言えば 以前雨の中を走行後 異音に悩まされたPFADTの車高調整ボルトですが 例の潤滑剤のおかげなのか 今回 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 16:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年03月26日 イイね!

コネクションロッド&LEDフォグ

コネクションロッド&LEDフォグ
先日の記事のとおり エアロのフィッティングのこともあるのだが 並行車故の 光軸調整だけではちょっとうまくいかない 左側暗い問題 その他 もろもろを 以前より何度かお世話になっている外装系ならバッチリでりーずなぼーな ショップさん(ビーフイットカーズ)に相談に行ったんだ 解決!! その1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 20:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年03月24日 イイね!

代車

代車
コルベットは小modsのため ドッグ入りです ホントは自分でしようと思ってたんだけれど 諸事情によりプロにおねがいすることにしました 代車でお借りしてるミライース  街なか走る分には コルベットより10倍楽ちんなのである さらに 渋滞の街なかとか走り回っても ガソリンが全然減らないのに ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 01:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年03月19日 イイね!

ペダル類

ペダル類
コルベットの話 みん友さんから ヤフオク経由で譲ってもらったペダルセット 実は すでに底上げクラッチペダルと自作激重フットレストは変更済みだったので アクセルペダルとブレーキペダルを取り付けてみた 統一感があってかっこいいし タッチもよいです アクセルペダルはバックプレートとの止め方で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 00:41:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年03月10日 イイね!

diablosportsってええんか?

diablosportsってええんか?
86のコンピューターにHKSのフラッシュエディターの フェーズ2のデータを書き込んだんだが これがすこぶるいい感じなんだ このエンジン特有の3000から4000回転あたりにあるトルクの谷が綺麗に消えた感じ 今まで エキマニ交換やインテークチャンバー導入でだんだんいい感じにはなってたけれど 今回 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 23:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | corvette | 日記
2017年02月26日 イイね!

光軸調整

光軸調整
コルベットの話 ここ数日ちょっと気温が高かったので マイハニーで軽く近所の山を走りにいったら ヘッドライトがほんと手前しか照らさないでやんの 実は自宅からわりと直ぐのところに近畿運輸局があるので 近くのテスター屋さんにクルマを持ち込んでみた ヘッドライトの高さ調整を基準値内でやや高めに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 23:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | corvette | 日記

プロフィール

「[整備] #チャレンジャー カーボンインテリアパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/164849/car/3260919/8278451/note.aspx
何シテル?   06/25 16:59
C6Z06corvetteは夢のクルマです 通常速度域の遊び&通勤に86購入しました みんなの足にスイスポ 週末のゆったりツーリングにBig Bear C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHLINS BTO Type HAL 86/BRZ 車高調取付セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 15:56:38
リアスタビリンク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 16:24:02
リアトランクスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 01:31:53

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ダッジ チャレンジャー RT scatpack widebody ようやく納車されま ...
トヨタ 86 コロスケ (トヨタ 86)
スタイルと乗り心地を重視したカスタムを心がけております アフターパーツが豊富なためつい ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ずっと欲しかったクルマ 数年間にわたり 良さげな個体が出れば現車確認を重ねていたが よ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘夫婦と孫を乗せる機会がしばしばあり スイフトでは少し手狭なためモデル末期ではあるが 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation