• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MotorJunkieのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

久しぶりに復帰

久しぶりに復帰むかーしむかしに乗っていたFD-3Sん時に使ってたシート

10数年倉庫の肥やしになってましたが 出番が来たようです
Posted at 2016/04/07 15:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

試乗してきました

試乗してきましたエリア86でもあるディーラーさんから KYBさん と トムスさんのデモカーが
来てますので試乗しにきませんか とお誘い頂いたので早速行ってきました

他のカスタムしてある86なんて乗ったこともないので 愛車の方向性を確認する
といった意味でも価値はあると思います

KYBさんのクルマは エクステージという ノーマル形状のサスが入っていたのですが
乗り味に関してはとても良い感じです 自分の車高調より若干硬いかなって程度なんですが
硬いのに動きがいいです 
ブリッドのセミバケが入っていたので余計リニアに感じたのかもしれません

既に私のクルマには車高調が入ってるので足は変更しませんが 倉庫に眠っている
SP-Gをひっぱりだしてこよう と 決意いたしました


トムスさんのクルマは スーパーチャージド
他の車ではスーパーチャージャー経験は多いですが 86でははじめてです
よく雑誌等では排気量アップしたような自然な立ち上がりとの記述がありますが
このマシーンは アクセルワークに結構敏感に反応するみたい
街乗りだとちょっとピーキーなのかな すぐ慣れるものなのかな
たしかにパワフルです かなり速いっぽいです

ただ 私はあまり86に速さを求めていないので
自然吸気で回して速く走れているような気にさせてくれる今の状態で満足です

試乗だけでなく いろんなことを教えてもらえたのでとても充実した試乗会でした
Posted at 2016/04/03 01:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年02月07日 イイね!

Pursuit Special

Pursuit Specialこんなの手に入れた!!

往年のマッドマックスファンとしては 最初見た時からずっと欲しかったの

外装品なので流石に自分で塗装はせず プロにお願いする予定
Posted at 2016/02/07 14:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年11月26日 イイね!

悩み事

悩み事年末年始に一生懸命働いて 86にホイールを新調しようと
目下絶賛計画中なのであるが
欲しいホイールが2種類あって困っている

そのことを考えると食事も喉をとおらす 仕事も手に付かない状況
といっても過言では無いほどだ(嘘)

候補は2つ
RAYS の TE37SL プレスドダブルブラック 9.5J 鍛造ワンピース

SSR  の Professor SP4 フラットブラック 鋳造3ピース

レイズは性能的には文句のつけようが無い 幅も9.5Jだと ディスクもコンケイブで
ボリューム感がある 鍛造ワンピースなので軽い 風のうわさでは1インチアップしても
純正ホイールより軽いとか

気になる点とすれば
ワンピース故 デザインに華が少ない
高性能 86との相性の良さ故 履いている人が多い
9.5Jはちょっぴり太すぎるか(9J以下だとフェイスデザインがかわり好きではない)


SSRは
おいらみたいなおっさん世代には とても魅力的なディープリムで段リム 華やかなピアスボルト
さらに最近の流行を取り入れたコンケイブディスク ネオクラシカルである
かっこは申し分無い 幅やオフセットにかかわらずディスクデザインは変わらないので
9Jや8.5Jでも ツラを狙えるといったところか

気になる点とすれば
この手の3ピースホイールはまず 間違いなく重い
元々アンダーパワーで軽快なフットワークを武器とする86向けではないよね
ってどの位重いんだろう???

まあ 性能とるかかっことるか みたいな感じです
Posted at 2014/11/26 15:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

別れの数だけ出会いもあるさ

別れの数だけ出会いもあるさトヨタの86(通称コロスケ) 納車です

オプション全く付けなかったので

オーディオレス


音楽だけは聞けるようにしておきました
ETC その他は週末にでも取り付け予定 でも台風がー
Posted at 2014/10/11 08:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「[整備] #チャレンジャー カーボンインテリアパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/164849/car/3260919/8278451/note.aspx
何シテル?   06/25 16:59
C6Z06corvetteは夢のクルマです 通常速度域の遊び&通勤に86購入しました みんなの足にスイスポ 週末のゆったりツーリングにBig Bear C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OHLINS BTO Type HAL 86/BRZ 車高調取付セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 15:56:38
リアスタビリンク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 16:24:02
リアトランクスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 01:31:53

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ダッジ チャレンジャー RT scatpack widebody ようやく納車されま ...
トヨタ 86 コロスケ (トヨタ 86)
スタイルと乗り心地を重視したカスタムを心がけております アフターパーツが豊富なためつい ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ずっと欲しかったクルマ 数年間にわたり 良さげな個体が出れば現車確認を重ねていたが よ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘夫婦と孫を乗せる機会がしばしばあり スイフトでは少し手狭なためモデル末期ではあるが 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation