• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DDDstyleの"DDDstyle" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

エアコン フィルター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
◾️ 2015.07.20

◾️32772km

エアコンフィルター 2回目の交換
期間 約2年3ヶ月 走行 約15000km

での 交換と なりました^_^
2
今回は キャビンフィルター フレシャスプラスでは 無く 純正品と しました

一回目の車検時に フィルターを交換せずに お持ち帰りとした為 家に 眠っていた物を装着です(^^;;

左が 純正品
右が フレシャスプラス
3
かなりの ゴミ チリ が 溜まってました(^^;;

汚れは 匂いは 分かりませんでした(^^;;

フィルターが なよなよと した感じになってました(^^;;
4
ゴミが凄い(≧∇≦) (≧∇≦)
5
しばらくは 車内環境は 爽快に なるでしょう^_^

今回は 安定化二酸化塩素使用のエアコン消臭&除菌は、距離走ってない事と、車内の匂いが 臭く無かったので 見送りました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 #9

難易度:

エアコンフィルター交換 (147,096km走行後)

難易度:

バッテリー点検 (147,096km走行後)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントアームレストカバー(蓋)の交換取付

難易度:

ワイパーブレードの交換 (147,096km走行後)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月20日 21:34
純正品の有効活用がエコでイイね!

耐久性あり車検時に清掃でOKで更にエコ◎
コメントへの返答
2015年7月21日 10:19
おおいに 有効活用しましま^o^

エアコンフィルターの新鮮エアーは、どこから吸っているんでしょうねっ😅😁

エンジンのフィルターは、ここまでゴミ溜まる事が無いのに^ ^
2015年7月28日 0:59
返コメで新鮮エアー気になりました  先日、コイン洗車のブロアで発見♪
ボンネットと前窓の隙間の位置の時にブロアで室内に風が吹き込みました☆
ボンネットを開け隙間の網が吸気口◎
コメントへの返答
2015年7月28日 23:14
こんばんは^_^ kuriyamaさん ^ ^

情報連絡ありがとう ございます。

週末まで、アウディちゃんと ご対面できないので (^^;; 後ほど 確認しよおっと😁

ゴミ入りの対策検討かもっ^^;

プロフィール

「これで 洗車のクオリティは上がります😁😄」
何シテル?   03/24 14:25
DDDstyleです。 愛車はBLACK & RED をテーマに内装をイジイジしてます。 初の輸入車です!! AUDIメッチャいい車です!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

せいこがにを求め越前町🦀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:51:39
ドアミラーウィンカーの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:09:36
ローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 14:31:33

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック DDDstyle (アウディ A3スポーツバック)
地道に、こつこつやっております. なるべく!DIY!でガンバリます!‼
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
訳あって新しく住込となりました。 なのでDD号はちょっと離れた倉庫に移動させられました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation