• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月28日

オーナーになりました。

滑り込みで地元の陸運支局へ行って移転登録、いわゆる名義変更の手続きをしてきました。難しそうな書類作成は代書屋に依頼したのでアッサリ受理。(用紙・証紙すべて込みで3000円也)

年末ということもあり、大変混雑していた。車検証受け取りはずいぶん待たされたがそれ以外はほぼ流れ作業で、彼是1時間強で済ませた・・・と、いかにも順調そうだが実際は、

警察署にて・・・
旧車検証が来る前に車庫証明の申請をするため、某サイトの数字を見て書いたのが災いし、掲載値と違う大きさで出していたことに気が付いてしまった。一瞬ヤバ目な気がしたが、大きく申請したのがラッキーでその場の訂正印でOKとなった。
ちなみに書いた数値は全幅1755mmだから175.5cmとしたのだが175cmで良かったらしい。そして車高がなぜかセダンの141.5cmと書いていた。もちろんクーペは低くできている(137cm)。

そして陸運では・・・
希望ナンバーを申請していたのだが、先にその旨書類提出時に報告が必要だったにも関わらず失念し、ナンバープレートの交付の際に気が付いてさぁ大変。再申請か時間も無いので諦めようと覚悟を決めようとしていたら、ナンバーセンターの方が骨を折っていただき、もう一度車検証を出してくださりました。

さらに・・・
コレは事故なんですが、ナンバープレートの小さい数字が他車(3シリーズ)にかぶってしまいました。知らないで見るとグレードの詐称に見えます。しかも318Ciとのオーナメントが無いから余計に怪しげ。2.0L(4気筒)だが2.8L(6気筒)な気分が味わえるチューンと思えば良いのだろうか??

となんだかんだとやっているうちに登録は完了。晴れてオーナーになりました。この場をお借りして、ご迷惑をおかけし、アドバイス等ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/29 00:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2005年12月29日 0:40
ほなほな、31日は期待してるよ~
コメントへの返答
2005年12月29日 7:21
リョーカイしました。作業時間が取れないのもあるのだが相変わらずオーディオ&ナビがうまく付かんです。おかげで今は車上荒らしにでもあったかのような状態です。どこか配線のコツが掲載されているようなページ知りません?

プロフィール

千葉県在住マイカー通勤族 独身時代にE36、E46と乗り継いできたBMW3シリーズ(クーペ)がゲリラ豪雨で水没。突然の別れにMTのFR車卒業を決意し、荷物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エスティマハイブリッドからの乗り換え。車高1.8m以下の車庫事情もあり、人気の売れ線モデ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
独身時代に乗り継いできたBMW3erクーペがゲリラ豪雨で冠水。突然の別れにMTのFR車卒 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
走り屋系ではないFR+MTを探していたら、どこかで偶然存在を知り、スペックや仕様なんて何 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
FR+MTのキープコンセプト。E36-318iSに替わる車といったらこれしかありません。 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation