• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。の"BMW M3" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

第三のステッカー作成 [1]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
妄想を膨らませて、いよいよ作成に取り掛かります。
材料もあまり持ち合わせがなかったので、ホームセンターでこんなテープを買ってきました♪
2
iPhone6sのショボいフラッシュを使って撮影するとこんな感じ。
3
開封して暗闇で撮影すると、テープ自体が発光してるんじゃないかと思うほど、綺麗に反射します♪
4
しかしこれだと幅50mmまでのステッカーしか作れないので早くも限界を感じ、Amazonで大きいサイズの反射カッティングシートを買いました!
比較してみると、大きいサイズのシートの方が白く見えるので、こちらを使います。
買ってしまったのでもう後戻りはできません(*´艸`)笑
5
作成したいステッカーのデザインを反転で印刷します。
デザインは第二のステッカーを作成した時にほとんど出来ていて、追加した分だけでいいので楽チンです♪
6
印刷していない側にスプレーのりを吹いて、反射シートの裏側に貼りました♪
普通より高いカッティングシートなので、できるだけ無駄にしないように所狭しと貼っていきますw
7
それらをハサミで切り離しました。
あとは切るだけです!
8
要らない切れはしができたので、マスキングテープを使ってサイドガラスの内側から貼ってみました♪
すごいクリアに見えます!
窓の内側から貼ってあると思えないほどです。

続く☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

発進時、低速時もたつきクラッチつながり不良

難易度:

M3 車検

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

補充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロRCS ウレタン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 09:54:31
WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 10:39:01
GRAND PRIX キャンバーロアブラケット TEIN FLEXZ車高調用 4°仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 06:24:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
予定は未定 (/ω\*)
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Next Nippon SUPER Norimono ♪(*・ω・*人) ⊿ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation