• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2010年11月22日

デフォッガースイッチ LED打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デフォッガースイッチを増設するついでに、
ON/OFFインジケータをLED化します。
2
早速バラします。

真ん中にある、ちびっこい黄色いのが純正球。
3
寸法を測って、作成開始~♪
スペースが限られてますので、2 x 3 x 4 mmの
極小角型LEDを使用します。
エルパラで1個40円でした。
4
熱収縮チューブを被せて、点灯確認。
オレンジにしました。
S2000の純正ランプはオレンジメインですので、
純正ルックを損なわないため、オレンジに。
18mAのCRD1個を使って仕様より減光します。
5
問題はどこを通すか。
スイッチの中を通さずに光らす方法もありますが、それは最終手段。
なるべくスイッチの中で配線したいので、試行錯誤の末…
6
一部削りました。
どこが変わったか分かりますか?w

中で配線が動かないように固定します。
少しだけ瞬間接着剤を使用しました。
7
完成☆

角型LEDを選んで正解でした♪
かなりキレイに拡散してます。
純正ルックで大満足です゚+.(*ノェノ)゚+.

…ただ、1つを除いてはw
8
気になって夜も眠れなかったので、ちょっと改良。
純正球交換用の穴が左側にあって光が漏れている件…カーボン調シートを貼って遮光しました。
配線もキレイにまとまりました。
これでグッスリ眠れる♪(ノε`*)ンププ

S2000の配線はBNDさんに教えて頂きました。
その節はありがとうございました!

追記: 更にシンプルに配線をまとめました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

恒例のレッカー(*'ω'*)

難易度:

SPOON SPORTS

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

シフトブーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月23日 12:54
キレイに作られましたね!
自分のとは大違いです(汗)

逆に参考になりました~
時間があればやり直したいですね。。。
コメントへの返答
2010年11月23日 22:33
コメントありがとうございます!

本日車体に取り付ける予定でしたが、サイドブレーキスイッチの交換につまづき、施工は延期しました。

家に持ち帰り、配線のまとめ方を見直しました。
コネクタ内に穴を見つけましたので、さらにシンプルになりました。
お試しあれ♪

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation