• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you160_G31の愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2023年12月17日

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント  

評価:
5
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
523iからの引き継ぎ品です。

納車時に、523iから付け替えてもらいました。
よって、540iでは購入前の試乗時のみCPM無しで乗ったので、その時の印象と、納車後に感じたことを書きます。

540iはアダプティブサスが付いていることから、CPM非装着でも523iほどコーナリング時のリヤのダルさというか、頼りなさを感じることはありませんでした。

でも、CPM装着後は、アダプティブサスとの相性抜群でコーナリングの安定性、挙動ともにとても1.9トンのAWDとは思えないハンドリングをしてくれます。

若干、5シリーズ としては乗り心地が硬くなりますが、硬めの乗り味が好みですし、3シリーズよりは懐が深い乗り心地なので、全く問題なし。

このパーツは本当にコスパ高いと思いますので、多少の乗り心地の犠牲が許容でき、コーナリング時に、G31のリヤが遅れてくる感じを改善したい人にはおススメです。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

4.48

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

パーツレビュー件数:2,909件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

cpm / Strut Brace

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:65件

cpm / Rear Member Brace

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

cpm / Front Member Brace / フロントメンバーブレース

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:366件

AutoExe / Member Brace Set / メンバーブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:635件

SPOON / REAR STIFF PLATE KIT

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:28件

SPOON / STIFF PLATE FRONT

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:83件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) ステアリングヒーター

評価: ★★★

VARTA SILVER DYNAMIC AGM G14 / 595 901 ...

評価: ★★★★★

BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム

評価: ★★★★★

Stephan Gauch Bimmer Link

評価: ★★★

BMW M PERFORMANCE フューエルキャップカバー(カーボン)

評価: ★★★★

HELLA PAGID SILVERAMIC セラミックブレーキパッド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@evening_sky さん

咄嗟にジャッキで上げる機転、凄いですし、
クルマ、無事で何よりです♪
それにしても凄い☔️でしたね…」
何シテル?   06/04 12:12
BMW 『駆け抜ける歓び』&『シルキー6』の魅力に引き込まれてしまい(笑)、E91 325i Mスポーツ→F36 435i Mスポーツ グランクーペ →G31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G3x系BMW540用(青キャリパー)IDIブレーキパッドの印象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:46:05
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:58:41
ブレーキパッドの点検とリコールの点検をしてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:50:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540i xDrive ツーリング Mスポーツ 2台目のG31で、合計4台目のBMW(E ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523i ツーリング Mスポーツ 3台目のBMW(E91 325i →F36 435i ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2018年12月に購入。 経済性重視の320d、サイズアップして523d、自動運転系が進 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
1999年に新車で購入。 冬休みに、頑張ってバイトして貯めたお金で買った 人生初の大きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation